※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (佐藤正人))
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 交響詩《ローマの松》 (レスピーギ (三宅祐人))
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 交響詩《ローマの噴水》 より 夜明けのジュリアの谷の噴水、朝のトリトンの噴水、真昼のトレヴィの泉、黄昏のメディチ荘の噴水 (レスピーギ (三宅祐人))
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 科戸の鵲巣~吹奏楽のための祝典序曲 (中橋愛生)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | 作新学院高等学校 (東関東:栃木県) | [課] III : メルヘン (酒井格) [自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (佐藤正人)) | ● 金賞・代表 | |
2023年 (令和5年) | 高校A | 作新学院高等学校 (東関東:栃木県) | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] 交響詩《ローマの松》 (レスピーギ (三宅祐人)) | ● 金賞・代表 | |
2022年 (令和4年) | 高校A | 作新学院高等学校 (東関東:栃木県) | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] 交響詩《ローマの噴水》 より 夜明けのジュリアの谷の噴水、朝のトリトンの噴水、真昼のトレヴィの泉、黄昏のメディチ荘の噴水 (レスピーギ (三宅祐人)) | ● 金賞・代表 | |
2021年 (令和3年) | 高校A | 作新学院高等学校 (東関東:栃木県) | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 科戸の鵲巣~吹奏楽のための祝典序曲 (中橋愛生) | ● 金賞・代表 |