指揮者: 大杉美和


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年) 中学A
横浜市立中川中学校(東関東:神奈川県)
2023年 (令和5年) 中学A
横浜市立中川中学校(東関東:神奈川県)
2017年 (平成29年) 中学A
横浜市立奈良中学校(東関東:神奈川県)

[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 復興 (保科洋)

金賞・代表

2015年 (平成27年) 中学A
横浜市立奈良中学校(東関東:神奈川県)
2014年 (平成26年) 中学A
横浜市立奈良中学校(東関東:神奈川県)
2012年 (平成24年) 中学A
横浜市立南希望が丘中学校(東関東:神奈川県)
2008年 (平成20年) 中学A
横浜市立南希望が丘中学校(東関東:神奈川県)
2004年 (平成16年) 中学A
横浜市立田奈中学校(東関東:神奈川県)
2002年 (平成14年) 中学A
横浜市立田奈中学校(東関東:神奈川県)
1998年 (平成10年) 中学A
横浜市立青葉台中学校(東関東:神奈川県)

[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 吹奏楽のための三つの断章 (桑原洋明)

金賞・代表

1997年 (平成9年) 中学A
横浜市立青葉台中学校(東関東:神奈川県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A10010
合計 (13) 金賞 (2) 銀賞 (6) 銅賞 (0) 他 (5)
中学A132605
地区 合計 (16) 金賞 (8) 銀賞 (4) 銅賞 (3) 他 (1)
中学A157431
中学B11000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 大杉美和)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
中学A横浜市立中川中学校
(東関東:神奈川県)
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)

横浜地区大会

銀賞
2023年 (令和5年)
中学A横浜市立中川中学校
(東関東:神奈川県)
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] プロメテウスの雅歌 (鈴木英史)

横浜地区大会

銅賞
2019年 (令和元年)
中学B横浜市立今宿中学校
(東関東:神奈川県)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より 1b, 1c, 3, 8 (グリエール (加養浩幸))

横浜地区大会

金賞
2017年 (平成29年)
中学A横浜市立奈良中学校
(東関東:神奈川県)
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 復興 (保科洋)

横浜地区大会

金賞・代表
2016年 (平成28年)
中学A横浜市立奈良中学校
(東関東:神奈川県)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 より IV. I. II. IV. (高昌帥)

横浜地区大会

金賞・代表
2015年 (平成27年)
中学A横浜市立奈良中学校
(東関東:神奈川県)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)

横浜地区大会

金賞・代表
2014年 (平成26年)
中学A横浜市立奈良中学校
(東関東:神奈川県)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 吹奏楽のための協奏交響曲 (福島弘和)

横浜地区大会

金賞・代表
2012年 (平成24年)
中学A横浜市立南希望が丘中学校
(東関東:神奈川県)
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

横浜地区大会

金賞・代表
2011年 (平成23年)
中学A横浜市立南希望が丘中学校
(東関東:神奈川県)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より Ⅰ.ソロモンの夢 Ⅳ.狂宴の踊り (レスピーギ (小長谷宗一))

横浜地区大会

金賞・代表
2010年 (平成22年)
中学A横浜市立南希望が丘中学校
(東関東:神奈川県)
[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))

横浜地区大会

銅賞
2008年 (平成20年)
中学A横浜市立南希望が丘中学校
(東関東:神奈川県)
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))

横浜地区大会

不明
2004年 (平成16年)
中学A横浜市立田奈中学校
(東関東:神奈川県)
[課] IV : 鳥たちの神話 (藤井修)
[自] オセロ より 1, 3, 4 (A.リード)

横浜地区大会

銀賞
2003年 (平成15年)
中学A横浜市立田奈中学校
(東関東:神奈川県)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

横浜地区大会

銀賞
2002年 (平成14年)
中学A横浜市立田奈中学校
(東関東:神奈川県)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史))

横浜地区大会

銅賞
1998年 (平成10年)
中学A横浜市立青葉台中学校
(東関東:神奈川県)
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 吹奏楽のための三つの断章 (桑原洋明)

第4会場大会

金賞・代表
1997年 (平成9年)
中学A横浜市立青葉台中学校
(東関東:神奈川県)
[課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司)
[自] 夜想曲 より 祭り (ドビュッシー (W.シェイファー))

第5会場大会

銀賞