※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一)
[自] 交響曲変ロ長調 より I. (フォーシェ)
[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] 「天地創造」より より ノアの方舟 (黛敏郎)
[課] B : 吹奏楽のためのバーレスク (大栗裕)
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂)
[課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1980年 (昭和55年) | 高校A | 新潟県立新津高等学校 (関東:新潟県) | [課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一) [自] 交響曲変ロ長調 より I. (フォーシェ) | ● 銀賞 | |
1979年 (昭和54年) | 高校A | 新潟県立新津高等学校 (関東:新潟県) | [課] A : フェリスタス (青木進) [自] 「天地創造」より より ノアの方舟 (黛敏郎) | ● 銀賞 | |
1977年 (昭和52年) | 高校A | 新潟県立新津高等学校 (関東:新潟県) | [課] B : 吹奏楽のためのバーレスク (大栗裕) [自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂) | 不明 | |
1976年 (昭和51年) | 高校A | 新潟県立新津高等学校 (関東:新潟県) | [課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥) [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | ● 銅賞 | |
1975年 (昭和50年) | 高校A | 新潟県立新津高等学校 (関東:新潟県) | [自] フェスティーヴォ (ネリベル) | ● 銅賞 |