※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ (淀彰))
[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] 喜歌劇《美しきエレーヌ》 より 序曲 (オッフェンバック (鈴木英史))
[課] I : ウィナーズ―吹奏楽のための行進曲 (諏訪雅彦)
[自] 斑鳩の空 より Ⅱ.Ⅰ.Ⅲ.Ⅳ (櫛田胅之扶)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 交響詩《海》 より 風と海との対話 (ドビュッシー (淀彰))
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] ディオニソスの祭 (F.シュミット)
[課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より 1, 4 (レスピーギ (小長谷宗一))
[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (M.L.レイク))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2008年 (平成20年) | 中学A | 横浜市立いずみ野中学校 (東関東:神奈川県) | [課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶) [自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ (淀彰)) | ● 金賞・代表 | |
2004年 (平成16年) | 中学A | 横浜市立いずみ野中学校 (東関東:神奈川県) | [課] III : 祈りの旅 (北爪道夫) [自] 喜歌劇《美しきエレーヌ》 より 序曲 (オッフェンバック (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | |
2003年 (平成15年) | 中学A | 横浜市立いずみ野中学校 (東関東:神奈川県) | [課] I : ウィナーズ―吹奏楽のための行進曲 (諏訪雅彦) [自] 斑鳩の空 より Ⅱ.Ⅰ.Ⅲ.Ⅳ (櫛田胅之扶) | ● 銀賞 | |
1998年 (平成10年) | 中学A | 横浜市立瀬谷中学校 (東関東:神奈川県) | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] 交響詩《海》 より 風と海との対話 (ドビュッシー (淀彰)) | ● 金賞・代表 | |
1997年 (平成9年) | 中学A | 横浜市立瀬谷中学校 (東関東:神奈川県) | [課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子) [自] ディオニソスの祭 (F.シュミット) | ● 金賞・代表 | |
1996年 (平成8年) | 中学A | 横浜市立瀬谷中学校 (東関東:神奈川県) | [課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄) [自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より 1, 4 (レスピーギ (小長谷宗一)) | 不明 | |
1980年 (昭和55年) | 中学A | 横浜市立樽町中学校 (関東:神奈川県) | [課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順) [自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (M.L.レイク)) | 不明・代表 | |
1978年 (昭和53年) | 中学A | 横浜市立樽町中学校 (関東:神奈川県) | [課] A : ジュビラーテ (ジェイガー) [自] 大学祝典序曲 (ブラームス (サフラネク)) | 不明・代表 |