※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ (藤田玄播))
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ)
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2001年 (平成13年) | 高校A | 福島県立原町高等学校 (東北:福島県) | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ (藤田玄播)) | ● 銀賞 | ||
2000年 (平成12年) | 高校A | 福島県立原町高等学校 (東北:福島県) | [課] I : 道祖神の詩 (福島弘和) [自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩)) | 不明 | ||
1992年 (平成4年) | 高校A | 福島県立相馬女子高等学校 (東北:福島県) | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ) | ● 銀賞 | ||
1989年 (平成元年) | 高校A | 福島県立相馬女子高等学校 (東北:福島県) | [自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ) | 不明 | ||
1988年 (昭和63年) | 高校A | 福島県立相馬女子高等学校 (東北:福島県) | [自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ) | 不明 | ||
1986年 (昭和61年) | 高校B | 福島県立相馬女子高等学校 (東北:福島県) | [自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ) | 不明 |