※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[自] フラッシング・ウィンズ (ヴァン=デル=ロースト)
[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] オブ・キンドレッド・スピリット (シェルドン)
[自] マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] ブラヴェーダ・エスプリ (D.シェイファー)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)
[自] マザーマ~太平洋北西部の伝説~ (チャッタウェイ)
[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] ファンファーレとフェスティバル・セレブレーション (D.シェイファー)
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] ファンファーレ・マーチと祝典 (カカヴァス)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2010年 (平成22年) | 中学A | 奥州市立水沢南中学校 (東北:岩手県) | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | ● 銀賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学A | 奥州市立水沢南中学校 (東北:岩手県) | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] ペドロの奇跡の夜 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |||
2002年 (平成14年) | 中学B | 前沢町立前沢中学校 (東北:岩手県) | [自] プスタ~4つのジプシーダンス より Ⅲ,Ⅳ (ヴァン=デル=ロースト) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2001年 (平成13年) | 中学B | 前沢町立前沢中学校 (東北:岩手県) | [自] プスタ~4つのジプシーダンス より 第四楽章 (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銀賞 | |||
2000年 (平成12年) | 中学B | 前沢町立前沢中学校 (東北:岩手県) | [自] フラッシング・ウィンズ (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銅賞 | |||
1999年 (平成11年) | 中学C | 前沢町立前沢中学校 (東北:岩手県) | [自] 荒海を手なずけろ (デル=ボルゴ) | 不明 | |||
1998年 (平成10年) | 中学B | 前沢町立前沢中学校 (東北:岩手県) | [課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋) [自] オブ・キンドレッド・スピリット (シェルドン) | 不明 | |||
1997年 (平成9年) | 中学C | 水沢市立水沢中学校 (東北:岩手県) | [自] マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子) | 不明 | |||
1996年 (平成8年) | 中学B | 水沢市立水沢中学校 (東北:岩手県) | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] 嵐の中へ (R.W.スミス) | 不明 | 不明 | ||
1995年 (平成7年) | 中学B | 水沢市立水沢中学校 (東北:岩手県) | [課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊) [自] ブラヴェーダ・エスプリ (D.シェイファー) | 不明 | |||
1993年 (平成5年) | 中学B | 水沢市立水沢中学校 (東北:岩手県) | [課] I : ターンブル・マーチ (川辺真) [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 不明 | |||
1992年 (平成4年) | 中学C | 水沢市立水沢中学校 (東北:岩手県) | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 不明 | |||
1991年 (平成3年) | 中学B | 水沢市立水沢中学校 (東北:岩手県) | [課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸) [自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー) | 不明 | |||
1990年 (平成2年) | 中学A | 水沢市立水沢中学校 (東北:岩手県) | [自] マザーマ~太平洋北西部の伝説~ (チャッタウェイ) | 不明 | 不明 | ||
1989年 (平成元年) | 中学A | 水沢市立水沢中学校 (東北:岩手県) | [課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一) [自] ファンファーレとフェスティバル・セレブレーション (D.シェイファー) | 不明 | 不明 | ||
1988年 (昭和63年) | 中学B | 水沢市立水沢中学校 (東北:岩手県) | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 不明 | |||
1987年 (昭和62年) | 中学B | 水沢市立水沢中学校 (東北:岩手県) | [課] A : 風紋 (保科洋) [自] ファンファーレ・マーチと祝典 (カカヴァス) | 不明 |