※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] B : 序奏とアレグロ (木下牧子)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 粉屋の踊り、終幕の踊り (ファリャ (及川晃貴))
[課] C : シンフォニック・マーチ (斉藤正和)
[自] 交響組曲《野人》 より 第2・3楽章 (渡邊浦人 (及川晃貴))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1982年 (昭和57年) | 大学A | 岩手大学 (東北:岩手県) | [課] B : 序奏とアレグロ (木下牧子) [自] バレエ音楽《三角帽子》 より 粉屋の踊り、終幕の踊り (ファリャ (及川晃貴)) | ● 金賞・代表 | |
1981年 (昭和56年) | 大学A | 岩手大学 (東北:岩手県) | [課] C : シンフォニック・マーチ (斉藤正和) [自] 交響組曲《野人》 より 第2・3楽章 (渡邊浦人 (及川晃貴)) | ● 金賞・代表 |