※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] リヴァーダンス (ウィーラン (バイテンハイス))
[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] 雲のコラージュ より (改訂版) (櫛田胅之扶 (上澤礼香))
[自] 第3組曲《バレエの情景》 より II,III,IV (A.リード)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 気高きカスケード連峰の歌 (A.リード)
[自] シンフォニックバリエーションズ (スミス)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2012年 (平成24年) | 高校小編成 | 岩手県立軽米高等学校 (東北:岩手県) | [自] 青い水平線 (チェザリーニ) | ● 金賞 | |
2011年 (平成23年) | 高校小編成 | 岩手県立軽米高等学校 (東北:岩手県) | [自] 序曲祝典 (エリクソン) | ● 銀賞 | |
2010年 (平成22年) | 高校小編成 | 岩手県立軽米高等学校 (東北:岩手県) | [自] 桜華幻想 (福島弘和) | ● 銀賞 | |
2009年 (平成21年) | 高校小編成 | 岩手県立軽米高等学校 (東北:岩手県) | [自] エル・カミーノ・レアル (A.リード) | ● 銀賞 | |
2003年 (平成15年) | 高校A | 岩手県立久慈高等学校 (東北:岩手県) | [課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹) [自] リヴァーダンス (ウィーラン (バイテンハイス)) | ● 銅賞 | |
2002年 (平成14年) | 高校B | 岩手県立軽米高等学校 (東北:岩手県) | [自] 風紋 (保科洋) | ● 銀賞 | |
2001年 (平成13年) | 高校A | 岩手県立軽米高等学校 (東北:岩手県) | [課] III : あの丘をこえて (星谷丈生) [自] 雲のコラージュ より (改訂版) (櫛田胅之扶 (上澤礼香)) | ● 銀賞 | |
2000年 (平成12年) | 高校B | 岩手県立軽米高等学校 (東北:岩手県) | [自] 第3組曲《バレエの情景》 より II,III,IV (A.リード) | ● 金賞 | |
1999年 (平成11年) | 高校B | 岩手県立軽米高等学校 (東北:岩手県) | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] 気高きカスケード連峰の歌 (A.リード) | ● 銅賞 | |
1998年 (平成10年) | 高校C | 岩手県立軽米高等学校 (東北:岩手県) | [自] 交響的序曲 (J.バーンズ) | ● 金賞 | |
1997年 (平成9年) | 高校C | 岩手県立軽米高等学校 (東北:岩手県) | [自] シンフォニックバリエーションズ (スミス) | ● 金賞 | |
1996年 (平成8年) | 高校C | 岩手県立軽米高等学校 (東北:岩手県) | [自] エル・カミーノ・レアル (A.リード) | 最優秀賞 | |
1995年 (平成7年) | 高校C | 岩手県立軽米高等学校 (東北:岩手県) | [課] IV : アップル・マーチ (野村正憲) [自] 序曲祝典 (エリクソン) | ● 金賞 |