指揮者: 佐々木一昭


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年) 高校A
岩手県立盛岡第四高等学校(東北:岩手県)

[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] 昂揚の漣 (長生淳)

金賞・代表

2023年 (令和5年) 高校A
岩手県立盛岡第四高等学校(東北:岩手県)

[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 彩雲の螺旋~吹奏楽のための (中橋愛生)

銀賞・代表

2022年 (令和4年) 高校A
岩手県立盛岡第四高等学校(東北:岩手県)

[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] イースト・コーストの風景 (ヘス)

銀賞・代表

2019年 (令和元年) 高校A
岩手県立花巻北高等学校(東北:岩手県)
2018年 (平成30年) 高校A
岩手県立花巻北高等学校(東北:岩手県)

[課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕)
[自] 楓葉の舞 (長生淳)

金賞・代表

2017年 (平成29年) 高校A
岩手県立花巻北高等学校(東北:岩手県)

[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] シネマ・シメリック (天野正道)

金賞・代表

2012年 (平成24年) 高校A
岩手県立大船渡高等学校(東北:岩手県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A10010
合計 (9) 金賞 (3) 銀賞 (3) 銅賞 (3) 他 (0)
高校A93330
地区 合計 (7) 金賞 (4) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A74300

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 佐々木一昭)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
高校A岩手県立盛岡第四高等学校
(東北:岩手県)
[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] 昂揚の漣 (長生淳)

盛岡地区大会

金賞・代表
2023年 (令和5年)
高校A岩手県立盛岡第四高等学校
(東北:岩手県)
[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 彩雲の螺旋~吹奏楽のための (中橋愛生)

盛岡地区大会

銀賞・代表
2022年 (令和4年)
高校A岩手県立盛岡第四高等学校
(東北:岩手県)
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] イースト・コーストの風景 (ヘス)

盛岡地区大会

銀賞・代表
2019年 (令和元年)
高校A岩手県立花巻北高等学校
(東北:岩手県)
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン)

中央地区大会

銀賞・代表
2018年 (平成30年)
高校A岩手県立花巻北高等学校
(東北:岩手県)
[課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕)
[自] 楓葉の舞 (長生淳)

中央地区大会

金賞・代表
2017年 (平成29年)
高校A岩手県立花巻北高等学校
(東北:岩手県)
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] シネマ・シメリック (天野正道)

中央地区大会

金賞・代表
2012年 (平成24年)
高校A岩手県立大船渡高等学校
(東北:岩手県)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 五つの沖縄民謡による組曲 (真島俊夫)

沿岸地区大会

金賞・代表