※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] エクスピエイション (贖罪) (天野正道)
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 桜華幻想 (福島弘和)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] ペドロの奇跡の夜 (樽屋雅徳)
[自] リクディム より I,III,IV (ヴァン=デル=ロースト)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス より Ⅰ・Ⅲ・Ⅳ (ヴァン=デル=ロースト)
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] セレナーデとダンス (C.T.スミス)
[自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | 奥州市立水沢南中学校 (東北:岩手県) | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] エクスピエイション (贖罪) (天野正道) | ● 銀賞 | |
2023年 (令和5年) | 中学A | 奥州市立水沢南中学校 (東北:岩手県) | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | ● 銀賞 | |
2022年 (令和4年) | 中学A | 奥州市立水沢南中学校 (東北:岩手県) | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] 鼓響…故郷 (天野正道) | ● 銀賞 | |
2021年 (令和3年) | 中学A | 奥州市立水沢南中学校 (東北:岩手県) | [課] I : トイズ・パレード (平山雄一) [自] 竹取物語 (三善晃 (天野正道)) | ● 金賞 | |
2019年 (令和元年) | 中学A | 奥州市立水沢南中学校 (東北:岩手県) | [課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰) [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | ● 銀賞 | |
2018年 (平成30年) | 中学A | 奥州市立水沢南中学校 (東北:岩手県) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 三つのジャポニスム (真島俊夫) | ● 銀賞 | |
2012年 (平成24年) | 中学A | 奥州市立小山・南都田・若柳中学校 (東北:岩手県) | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] 桜華幻想 (福島弘和) | ● 金賞 | |
2011年 (平成23年) | 中学A | 奥州市立小山・南都田・若柳中学校 (東北:岩手県) | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] ペドロの奇跡の夜 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |
2010年 (平成22年) | 中学小編成 | 奥州市立小山・南都田・若柳中学校 (東北:岩手県) | [自] 交響詩曲《西遊記》 (福島弘和) | ● 金賞 | |
2000年 (平成12年) | 中学B | 金ケ崎町立金ケ崎中学校 (東北:岩手県) | [自] リクディム より I,III,IV (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銀賞 | |
1997年 (平成9年) | 中学B | 一関市立山目中学校 (東北:岩手県) | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] プスタ~4つのジプシーダンス より Ⅰ・Ⅲ・Ⅳ (ヴァン=デル=ロースト) | 不明 | |
1995年 (平成7年) | 中学B | 一関市立山目中学校 (東北:岩手県) | [課] II : スプリング・マーチ (大石美香) [自] たなばた (酒井格) | 不明 | |
1994年 (平成6年) | 中学B | 一関市立山目中学校 (東北:岩手県) | [課] II : パルス・モーションII (川崎美保) [自] セレナーデとダンス (C.T.スミス) | 不明 | |
1993年 (平成5年) | 中学B | 一関市立山目中学校 (東北:岩手県) | [自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー) | 不明 |