※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 蒼き三日月の夜 (樽屋雅徳)
[課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] 《カルメン》組曲 より 間奏曲、ジプシーの踊り (ビゼー)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 序奏、ヌーネの踊り、バラの乙女たちの踊り、レスギンカ (ハチャトゥリアン)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | 屋久島町立岳南中学校 (九州:鹿児島県) | [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | ● 金賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学A | 屋久島町立岳南中学校 (九州:鹿児島県) | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] 蒼き三日月の夜 (樽屋雅徳) | ● 金賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学A | 屋久島町立岳南中学校 (九州:鹿児島県) | [課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | ● 金賞・南九州代表 | ||
2021年 (令和3年) | 中学A | 屋久島町立岳南中学校 (九州:鹿児島県) | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク) | ● 銀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学B | 屋久島町立岳南中学校 (九州:鹿児島県) | [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | ||
2003年 (平成15年) | 中学A | 鹿児島市立城西中学校 (九州:鹿児島県) | [課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄) [自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ) | ● 金賞 | ||
2002年 (平成14年) | 中学A | 鹿児島市立城西中学校 (九州:鹿児島県) | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | |
1996年 (平成8年) | 中学A | 鹿児島市立谷山中学校 (九州:鹿児島県) | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] 剣と王冠 (グレグソン) | 不明・代表 | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 |
1995年 (平成7年) | 中学A | 鹿児島市立谷山中学校 (九州:鹿児島県) | [課] II : スプリング・マーチ (大石美香) [自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩)) | 不明・代表 | ● 銀賞 | |
1994年 (平成6年) | 中学A | 鹿児島市立谷山中学校 (九州:鹿児島県) | [課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生) [自] 《カルメン》組曲 より 間奏曲、ジプシーの踊り (ビゼー) | 不明・代表 | ● 金賞 | |
1993年 (平成5年) | 中学A | 鹿児島市立谷山中学校 (九州:鹿児島県) | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 序奏、ヌーネの踊り、バラの乙女たちの踊り、レスギンカ (ハチャトゥリアン) | 不明・代表 | ● 銀賞 | |
1991年 (平成3年) | 中学A | 鹿児島市立谷山中学校 (九州:鹿児島県) | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | 不明・代表 | ● 銀賞 |