※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン)
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ (C.シンプソン))
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》 より バッカナール (サン=サーンス (スタイガー))
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[自] メモリーズ・オブ・フレンズ (真島俊夫)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2013年 (平成25年) | 中学小編成 | 高畠町立第一中学校 (東北:山形県) | [自] ロシアン・ダンス組曲 より 1. 序曲 2. 哀しい舞曲 3. ペトルーシュカ 4. トレパーク (フラク) | 優秀賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学小編成 | 高畠町立第一中学校 (東北:山形県) | [自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン) | 優良賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学小編成 | 高畠町立第一中学校 (東北:山形県) | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 優良賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学小編成 | 高畠町立第一中学校 (東北:山形県) | [自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ (C.シンプソン)) | 優良賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学小編成 | 高畠町立第一中学校 (東北:山形県) | [自] 喜歌劇《小鳥売り》 (ツェラー (鈴木英史)) | 優秀賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2008年 (平成20年) | 中学小編成 | 南陽市立沖郷中学校 (東北:山形県) | [自] 歌劇《サムソンとデリラ》 より バッカナール (サン=サーンス (スタイガー)) | 優良賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学小編成 | 南陽市立沖郷中学校 (東北:山形県) | [自] 小組曲 (ドビュッシー) | 優秀賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2006年 (平成18年) | 中学小編成 | 南陽市立沖郷中学校 (東北:山形県) | [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | 優秀賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2004年 (平成16年) | 中学小編成 | 南陽市立沖郷中学校 (東北:山形県) | [自] 春、風が草原を渡る (後藤洋) | 優良賞 | |||
2003年 (平成15年) | 中学小編成 | 南陽市立沖郷中学校 (東北:山形県) | [自] メモリーズ・オブ・フレンズ (真島俊夫) | 優秀賞・代表 | ● 銅賞 |