※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 歌劇《トスカ》 より ハイライト (プッチーニ (小野寺真))
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] オセロ より 1, 3, 4 (A.リード)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)
[自] カルメン・ファンタジー (ビゼー)
[自] ケルト・ラプソディー (ケルト民謡)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] 海の歌 (R.ミッチェル)
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 気高きカスケード連峰の歌 (A.リード)
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 光のページェント (D.シェイファー)
[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] ファンファーレとインターメッツォ (シェルドン)
[自] 不明
[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] 序曲《アヴァロンの夜》 (オリヴァドーティ)
[自] 不明
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2016年 (平成28年) | 中学A | 酒田市立第四中学校 (東北:山形県) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶) | ● 銀賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学A | 酒田市立第四中学校 (東北:山形県) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 歌劇《トスカ》 より ハイライト (プッチーニ (小野寺真)) | ● 銅賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学A | 酒田市立第四中学校 (東北:山形県) | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] オセロ より 1, 3, 4 (A.リード) | ● 銀賞 | ||
2013年 (平成25年) | 中学A | 酒田市立第四中学校 (東北:山形県) | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学A | 酒田市立第一中学校 (東北:山形県) | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | ● 銅賞 | ||
2009年 (平成21年) | 中学小編成 | 酒田市立第一中学校 (東北:山形県) | [自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉) | ● 銀賞 | ||
2008年 (平成20年) | 中学小編成 | 酒田市立第一中学校 (東北:山形県) | [自] カルメン・ファンタジー (ビゼー) | ● 銅賞 | ||
2007年 (平成19年) | 中学小編成 | 酒田市立第一中学校 (東北:山形県) | [自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶) | ● 銀賞 | ||
2006年 (平成18年) | 中学小編成 | 酒田市立第一中学校 (東北:山形県) | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | ● 銀賞 | ||
2003年 (平成15年) | 中学小編成 | 酒田市立第一中学校 (東北:山形県) | [自] ケルト・ラプソディー (ケルト民謡) | ● 銀賞 | ||
2001年 (平成13年) | 中学I | 八幡町立八幡中学校 (東北:山形県) | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史)) | ● 銀賞 | ||
2000年 (平成12年) | 中学I | 八幡町立八幡中学校 (東北:山形県) | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銅賞 | ||
1998年 (平成10年) | 中学B | 八幡町立八幡中学校 (東北:山形県) | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] 歌劇《ファウスト》 (グノー) | ● 銅賞 | ||
1995年 (平成7年) | 中学C | 八幡町立八幡中学校 (東北:山形県) | [課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊) [自] 海の歌 (R.ミッチェル) | ● 銀賞 | ||
1994年 (平成6年) | 中学C | 八幡町立八幡中学校 (東北:山形県) | [課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) [自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン) | ● 銀賞 | ||
1992年 (平成4年) | 中学C | 平田町立飛鳥中学校 (東北:山形県) | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 気高きカスケード連峰の歌 (A.リード) | ● 銀賞 | ||
1991年 (平成3年) | 中学C | 平田町立飛鳥中学校 (東北:山形県) | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | ● 銅賞 | ||
1990年 (平成2年) | 中学C | 平田町立飛鳥中学校 (東北:山形県) | [課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生) [自] 光のページェント (D.シェイファー) | ● 銀賞 | ||
1989年 (平成元年) | 中学C | 平田町立飛鳥中学校 (東北:山形県) | [課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一) [自] ファンファーレとインターメッツォ (シェルドン) | ● 銀賞 | ||
1981年 (昭和56年) | 中学B | 朝倉町立比良松中学校 (西部:福岡県) | [自] 不明 | 不明 | ||
1980年 (昭和55年) | 中学B | 朝倉町立比良松中学校 (西部:福岡県) | [課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順) [自] 序曲《アヴァロンの夜》 (オリヴァドーティ) | ● 銅賞 | ||
1979年 (昭和54年) | 中学B | 朝倉町立比良松中学校 (西部:福岡県) | [自] 不明 | 不明 |