※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より 元老院広場にて、広場での踊り、踊りの場面、偉大なる都市への賛歌 (グリエール (加養浩幸))
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 (樽屋雅徳)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] ゲルダの鏡 (樽屋雅徳)
[自] アベージュ・アルカンシェル (福島弘和)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 初空に飛鳥の如く (福島弘和)
[課] I : 勇者のマズルカ (三澤慶)
[自] 喜歌劇《こうもり》 より セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 夢の星 (ザ・スター・オブ・ドリームズ) (R.W.スミス)
[自] フニクリ・フニクラ狂詩曲 (デンツァ (後藤洋))
[自] アイダ・グレンの伝説 (ハックビー)
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 愛の使者(ロッシーニ風序曲) (ベーゼンドルファー)
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽 1, 3, 5 (グノー (マース))
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》 より バッカナール (サン=サーンス (スタイガー))
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] ディヴェルティメント より 1. 前奏曲 3. ワルツ 4. 行進曲 (モリセイ)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] ファンファーレとプロセッショナル (カカヴァス)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)
[課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博)
[自] タンブリッジ序曲 (プロイアー)
[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 中学A | 長井市立長井北中学校 (東北:山形県) | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] 蒼天の鳥たち (八木澤教司) | 優秀賞・代表 | |
2018年 (平成30年) | 中学A | 長井市立長井北中学校 (東北:山形県) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より 元老院広場にて、広場での踊り、踊りの場面、偉大なる都市への賛歌 (グリエール (加養浩幸)) | 優秀賞・代表 | |
2017年 (平成29年) | 中学A | 長井市立長井北中学校 (東北:山形県) | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 (樽屋雅徳) | 優秀賞・代表 | |
2016年 (平成28年) | 中学A | 長井市立長井北中学校 (東北:山形県) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] ゲルダの鏡 (樽屋雅徳) | 優秀賞・代表 | |
2015年 (平成27年) | 中学小編成 | 長井市立長井北中学校 (東北:山形県) | [自] アベージュ・アルカンシェル (福島弘和) | 優秀賞・代表 | |
2014年 (平成26年) | 中学A | 小国町立小国中学校 (東北:山形県) | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 初空に飛鳥の如く (福島弘和) | 優秀賞・代表 | |
2013年 (平成25年) | 中学A | 小国町立小国中学校 (東北:山形県) | [課] I : 勇者のマズルカ (三澤慶) [自] 喜歌劇《こうもり》 より セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | 優良賞 | |
2012年 (平成24年) | 中学A | 小国町立小国中学校 (東北:山形県) | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] 夢の星 (ザ・スター・オブ・ドリームズ) (R.W.スミス) | 優良賞 | |
2011年 (平成23年) | 中学小編成 | 小国町立小国中学校 (東北:山形県) | [自] 柳絮の舞 (福島弘和) | 優秀賞・代表 | |
2010年 (平成22年) | 中学小編成 | 小国町立小国中学校 (東北:山形県) | [自] 銀河鉄道 (広瀬勇人) | 優良賞 | |
2009年 (平成21年) | 中学小編成 | 小国町立小国中学校 (東北:山形県) | [自] フニクリ・フニクラ狂詩曲 (デンツァ (後藤洋)) | 優秀賞・代表 | |
2008年 (平成20年) | 中学小編成 | 小国町立小国中学校 (東北:山形県) | [自] 小ハンガリー狂詩曲 (ベーゼンドルファー) | 優良賞 | |
2006年 (平成18年) | 中学小編成 | 長井市立長井北中学校 (東北:山形県) | [自] アイダ・グレンの伝説 (ハックビー) | 優秀賞・代表 | |
2003年 (平成15年) | 中学小編成 | 長井市立長井北中学校 (東北:山形県) | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 優秀賞・代表 | |
2001年 (平成13年) | 中学I | 長井市立長井南中学校 (東北:山形県) | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] 愛の使者(ロッシーニ風序曲) (ベーゼンドルファー) | 優秀賞・代表 | |
2000年 (平成12年) | 中学I | 長井市立長井南中学校 (東北:山形県) | [課] I : 道祖神の詩 (福島弘和) [自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽 1, 3, 5 (グノー (マース)) | 優秀賞・代表 | |
1999年 (平成11年) | 中学B | 長井市立長井南中学校 (東北:山形県) | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] 歌劇《サムソンとデリラ》 より バッカナール (サン=サーンス (スタイガー)) | 優良賞 | |
1998年 (平成10年) | 中学C | 白鷹町立西中学校 (東北:山形県) | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] 嵐の中へ (R.W.スミス) | 優秀賞・代表 | |
1997年 (平成9年) | 中学C | 白鷹町立西中学校 (東北:山形県) | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 優良賞 | |
1996年 (平成8年) | 中学C | 白鷹町立西中学校 (東北:山形県) | [課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一) [自] ディヴェルティメント より 1. 前奏曲 3. ワルツ 4. 行進曲 (モリセイ) | 優良賞 | |
1992年 (平成4年) | 中学C | 小国町立小国中学校 (東北:山形県) | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] ファンファーレとプロセッショナル (カカヴァス) | 優秀賞・代表 | |
1990年 (平成2年) | 中学C | 小国町立小国中学校 (東北:山形県) | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 優秀賞・代表 | |
1988年 (昭和63年) | 中学C | 飯豊町立飯豊中学校 (東北:山形県) | [課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博) [自] タンブリッジ序曲 (プロイアー) | 優良賞 | |
1987年 (昭和62年) | 中学C | 飯豊町立飯豊中学校 (東北:山形県) | [課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄) [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 優良賞 |