指揮者: 伊藤徹


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年) 中学A
東根市立第一中学校(東北:山形県)
2023年 (令和5年) 職場・一般A
北村山吹奏楽団(東北:山形県)
2022年 (令和4年) 中学A
村山市立楯岡中学校(東北:山形県)
2021年 (令和3年) 職場・一般A
北村山吹奏楽団(東北:山形県)
2019年 (令和元年) 中学A
村山市立楯岡中学校(東北:山形県)

[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] サーキッツ (マクティ)


銀賞


2018年 (平成30年) 中学A
村山市立楯岡中学校(東北:山形県)
2015年 (平成27年) 中学A
村山市立楯岡中学校(東北:山形県)
2014年 (平成26年) 中学A
村山市立楯岡中学校(東北:山形県)
2012年 (平成24年) 中学A
尾花沢市立尾花沢中学校(東北:山形県)
2011年 (平成23年) 中学A
尾花沢市立尾花沢中学校(東北:山形県)
2009年 (平成21年) 中学小編成
尾花沢市立尾花沢中学校(東北:山形県)
2007年 (平成19年) 中学小編成
尾花沢市立尾花沢中学校(東北:山形県)
2006年 (平成18年) 中学小編成
尾花沢市立尾花沢中学校(東北:山形県)
2005年 (平成17年) 中学小編成
尾花沢市立尾花沢中学校(東北:山形県)
2003年 (平成15年) 中学小編成
尾花沢市立尾花沢中学校(東北:山形県)
2002年 (平成14年) 中学小編成
大石田町立大石田第一中学校(東北:山形県)
2000年 (平成12年) 中学I
大石田町立大石田第一中学校(東北:山形県)

[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 小組曲 (ドビュッシー)


銅賞


1999年 (平成11年) 中学B
大石田町立大石田第一中学校(東北:山形県)
1998年 (平成10年) 中学B
大石田町立大石田第一中学校(東北:山形県)

[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 歌劇《ファウスト》 (グノー)


銅賞


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A10010
合計 (22) 金賞 (3) 銀賞 (11) 銅賞 (7) 他 (1)
中学A113710
中学B20020
中学小編成60321
中学I20110
職場・一般A10010
地区 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (2)
中学A10001
職場・一般A10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 伊藤徹)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学A東根市立第一中学校
(東北:山形県)
[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 吹奏楽のためのエッセイII (福島弘和)

山形県大会

金賞
2023年 (令和5年)
中学A村山市立楯岡中学校
(東北:山形県)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト)

山形県大会

銀賞
2023年 (令和5年)
職場・一般A北村山吹奏楽団
(東北:山形県)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] オール・デウーヴル (黛敏郎 (長生淳))

山形県大会

銅賞
2022年 (令和4年)
中学A村山市立楯岡中学校
(東北:山形県)
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] スクーティン・オン・ハードロック (ホルジンガー)

山形県大会

金賞・代表

東北大会

銅賞
2021年 (令和3年)
職場・一般A北村山吹奏楽団
(東北:山形県)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)

最北地区大会

優良賞
2021年 (令和3年)
中学A村山市立楯岡中学校
(東北:山形県)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 秘儀II~7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための~ (西村朗)

最北地区大会

優秀賞・代表

山形県大会

銀賞
2019年 (令和元年)
中学A村山市立楯岡中学校
(東北:山形県)
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] サーキッツ (マクティ)

山形県大会

銀賞
2018年 (平成30年)
中学A村山市立楯岡中学校
(東北:山形県)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 翡翠 (マッキー)

山形県大会

金賞
2017年 (平成29年)
中学A村山市立楯岡中学校
(東北:山形県)
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] スペイン奇想曲 より アルボラーダ、情景とジプシーの歌、アストゥーリアのファンダンゴ (リムスキー=コルサコフ (石津谷治法))

山形県大会

銀賞
2015年 (平成27年)
中学A村山市立楯岡中学校
(東北:山形県)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] 写楽 (髙橋伸哉)

山形県大会

銀賞
2014年 (平成26年)
中学A村山市立楯岡中学校
(東北:山形県)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 抑圧から解放へ (天野正道)

山形県大会

銀賞
2012年 (平成24年)
中学A尾花沢市立尾花沢中学校
(東北:山形県)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] じんじん~沖縄わらべ歌より~ (福島弘和)

山形県大会

銅賞
2011年 (平成23年)
中学A尾花沢市立尾花沢中学校
(東北:山形県)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] リヴァーダンス (ウィーラン (ストロメン))

山形県大会

銀賞
2009年 (平成21年)
中学小編成尾花沢市立尾花沢中学校
(東北:山形県)
[自] ハンガリーの風景 より Ⅰ.Ⅱ.Ⅴ (バルトーク (山本教生))

山形県大会

銅賞
2007年 (平成19年)
中学小編成尾花沢市立尾花沢中学校
(東北:山形県)
[自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶)

山形県大会

銅賞
2006年 (平成18年)
中学小編成尾花沢市立尾花沢中学校
(東北:山形県)
[自] 小組曲 (ドビュッシー)

山形県大会

銀賞
2005年 (平成17年)
中学小編成尾花沢市立尾花沢中学校
(東北:山形県)
[自] 組曲《仮面舞踏会》 (ハチャトゥリアン)

山形県大会

銀賞
2003年 (平成15年)
中学小編成尾花沢市立尾花沢中学校
(東北:山形県)
[自] 小組曲 (A.リード)

山形県大会

不明
2002年 (平成14年)
中学小編成大石田町立大石田第一中学校
(東北:山形県)
[自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ)

山形県大会

銀賞
2001年 (平成13年)
中学I大石田町立大石田第一中学校
(東北:山形県)
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より 狩、バッカスの行列 (ドリーブ (ヴァン=デル=ベーク))

山形県大会

銀賞
2000年 (平成12年)
中学I大石田町立大石田第一中学校
(東北:山形県)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 小組曲 (ドビュッシー)

山形県大会

銅賞
1999年 (平成11年)
中学B大石田町立大石田第一中学校
(東北:山形県)
[課] II : レイディアント・マーチ (今井聡)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ)

山形県大会

銅賞
1998年 (平成10年)
中学B大石田町立大石田第一中学校
(東北:山形県)
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 歌劇《ファウスト》 (グノー)

山形県大会

銅賞