※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 交響組曲《風の谷のナウシカ》3章 より 風の伝説、戦闘、はるかな地へ (久石譲)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
[自] イーグルロック序曲 (ジェリー・ウィリアムズ)
[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | 吉野町立吉野中学校 (関西:奈良県) | [自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学小編成 | 吉野町立吉野中学校 (関西:奈良県) | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学小編成 | 吉野町立吉野中学校 (関西:奈良県) | [自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー) | ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学小編成 | 吉野町立吉野中学校 (関西:奈良県) | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学小編成 | 吉野町立吉野中学校 (関西:奈良県) | [自] セドナ (ライニキー) | ● 銀賞 | ||
2009年 (平成21年) | 中学A | 橿原市立橿原中学校 (関西:奈良県) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 交響組曲《風の谷のナウシカ》3章 より 風の伝説、戦闘、はるかな地へ (久石譲) | ● 銀賞 | ||
2001年 (平成13年) | 中学A | 橿原市立橿原中学校 (関西:奈良県) | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | ● 銀賞 | ||
2000年 (平成12年) | 中学小編成 | 橿原市立橿原中学校 (関西:奈良県) | [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | ● 銀賞 | ||
1999年 (平成11年) | 中学小編成 | 橿原市立橿原中学校 (関西:奈良県) | [自] イーグルロック序曲 (ジェリー・ウィリアムズ) | ● 銅賞 | ||
1998年 (平成10年) | 中学A | 橿原市立橿原中学校 (関西:奈良県) | [課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋) [自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン) | ● 銅賞 | ||
1997年 (平成9年) | 中学小編成 | 橿原市立橿原中学校 (関西:奈良県) | [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | ● 銀賞 | ||
1996年 (平成8年) | 中学小編成 | 橿原市立橿原中学校 (関西:奈良県) | [自] 交響的三章 (カーナウ) | ● 銀賞 |