※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ (根本直人))
[課] III : 僕らのインベンション (宮川彬良)
[自] アニマ・メア・ルーチェ (福島弘和)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン)
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 海峡の護り〜吹奏楽のために (片岡寛晶)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 歌劇《オイリアンテ》 より 序曲 (ウェーバー (井澗昌樹))
[自] ザ・タイムズ より I.現在 III.未来 (高橋宏樹)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | 埼玉県立所沢北高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] III : メルヘン (酒井格) [自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ) | ● 金賞・代表 | |
2022年 (令和4年) | 高校A | 埼玉県立所沢北高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ (根本直人)) | ● 銀賞 | |
2021年 (令和3年) | 高校A | 埼玉県立所沢北高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] III : 僕らのインベンション (宮川彬良) [自] アニマ・メア・ルーチェ (福島弘和) | ● 銅賞 | |
2019年 (令和元年) | 高校A | 埼玉県立所沢北高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫) | ● 銅賞 | |
2018年 (平成30年) | 高校A | 埼玉県立所沢北高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン) | ● 銀賞 | |
2017年 (平成29年) | 高校A | 埼玉県立所沢北高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] 海峡の護り〜吹奏楽のために (片岡寛晶) | ● 金賞・代表 | |
2015年 (平成27年) | 高校A | 埼玉県立所沢北高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 歌劇《オイリアンテ》 より 序曲 (ウェーバー (井澗昌樹)) | ● 銅賞 | |
2011年 (平成23年) | 高校C | 埼玉県立狭山清陵高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] ザ・タイムズ より I.現在 III.未来 (高橋宏樹) | 優良賞 | |
2009年 (平成21年) | 高校C | 埼玉県立狭山清陵高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] サンライズ・マーチ (岩河三郎) | 優良賞 |