※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] トム・ティット・トット (樽屋雅徳)
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] レッド・ロック・マウンテン (ギャランテ)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] オヴェイション序曲 (ホゼイ)
[課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (金山徹))
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2021年 (令和3年) | 中学小編成 | 奈良市立富雄第三中学校 (関西:奈良県) | [自] トム・ティット・トット (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | 奈良市立富雄第三中学校 (関西:奈良県) | [自] 森にいだかれて (福島弘和) | ● 銀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学小編成 | 奈良市立富雄第三中学校 (関西:奈良県) | [自] 夢への冒険 (福島弘和) | ● 金賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学A | 奈良市立富雄第三中学校 (関西:奈良県) | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] レッド・ロック・マウンテン (ギャランテ) | ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学小編成 | 奈良市立富雄第三中学校 (関西:奈良県) | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | ● 銀賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学小編成 | 奈良市立富雄第三中学校 (関西:奈良県) | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | ● 金賞 | ||
2009年 (平成21年) | 中学A | 斑鳩町立斑鳩中学校 (関西:奈良県) | [課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁) [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | ● 銀賞 | ||
2008年 (平成20年) | 中学A | 斑鳩町立斑鳩中学校 (関西:奈良県) | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | ● 金賞 | ||
1999年 (平成11年) | 中学小編成 | 大和郡山市立片桐中学校 (関西:奈良県) | [自] たなばた (酒井格) | ● 銀賞 | ||
1998年 (平成10年) | 中学A | 大和郡山市立片桐中学校 (関西:奈良県) | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | ● 銅賞 | ||
1997年 (平成9年) | 中学A | 大和郡山市立片桐中学校 (関西:奈良県) | [課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子) [自] オヴェイション序曲 (ホゼイ) | ● 銀賞 | ||
1990年 (平成2年) | 中学A | 大和郡山市立郡山東中学校 (関西:奈良県) | [課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (金山徹)) | ● 銀賞 | ||
1988年 (昭和63年) | 中学A | 大和郡山市立郡山東中学校 (関西:奈良県) | [課] B : 交響的舞曲 (小林徹) [自] 呪文と踊り (チャンス) | ● 金賞 | ||
1987年 (昭和62年) | 中学A | 大和郡山市立郡山東中学校 (関西:奈良県) | [課] A : 風紋 (保科洋) [自] ジュビラント序曲 (A.リード) | ● 金賞 | ||
1986年 (昭和61年) | 中学A | 大和郡山市立郡山東中学校 (関西:奈良県) | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | ● 銅賞 |