指揮者: 本田哲郎


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1993年 (平成5年) 高校A
松江西高等学校(中国:島根県)
1992年 (平成4年) 高校A
松江西高等学校(中国:島根県)
1991年 (平成3年) 高校A
松江西高等学校(中国:島根県)
1990年 (平成2年) 高校A
松江西高等学校(中国:島根県)
1989年 (平成元年) 高校B
松江西高等学校(中国:島根県)
1988年 (昭和63年) 高校B
松江西高等学校(中国:島根県)
1987年 (昭和62年) 高校B
松江西高等学校(中国:島根県)
1986年 (昭和61年) 高校B
松江西高等学校(中国:島根県)
1985年 (昭和60年) 高校B
松江西高等学校(中国:島根県)
1979年 (昭和54年) 中学B
三隅町立三隅中学校(中国:島根県)
1978年 (昭和53年) 中学B
赤来町立赤来中学校(中国:島根県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (11) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (10)
中学B20002
高校A40013
高校B50005

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 本田哲郎)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
1993年 (平成5年)
高校A松江西高等学校
(中国:島根県)
[自] スラヴ行進曲 (チャイコフスキー)

島根県大会

不明
1992年 (平成4年)
高校A松江西高等学校
(中国:島根県)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)

島根県大会

銅賞
1991年 (平成3年)
高校A松江西高等学校
(中国:島根県)
[自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー)

島根県大会

不明
1990年 (平成2年)
高校A松江西高等学校
(中国:島根県)
[自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン)

島根県大会

不明
1989年 (平成元年)
高校B松江西高等学校
(中国:島根県)
[自] 序曲《イーグルクレスト》 (J.バーンズ)

島根県大会

不明
1988年 (昭和63年)
高校B松江西高等学校
(中国:島根県)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)

島根県大会

不明
1987年 (昭和62年)
高校B松江西高等学校
(中国:島根県)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

島根県大会

不明
1986年 (昭和61年)
高校B松江西高等学校
(中国:島根県)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)

島根県大会

不明
1985年 (昭和60年)
高校B松江西高等学校
(中国:島根県)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)

島根県大会

不明
1979年 (昭和54年)
中学B三隅町立三隅中学校
(中国:島根県)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)

島根県大会

不明
1978年 (昭和53年)
中学B赤来町立赤来中学校
(中国:島根県)
[自] 吹奏楽のためのトッカータ (エリクソン)

島根県大会

不明