※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 「ペルセウス」―大空を翔る英雄の戦い (八木澤教司)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 吹奏楽のための詩曲《はてしなき大空への讃歌》 (八木澤教司)
[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] たなばた (酒井格)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 風紋 (保科洋)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 稲穂の波 (福島弘和)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 中学A | 小牧市立味岡中学校 (東海:愛知県) | [課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰) [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学A | 小牧市立味岡中学校 (東海:愛知県) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | ● 銅賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学A | 小牧市立味岡中学校 (東海:愛知県) | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳) | 不明 | |||
2016年 (平成28年) | 中学A | 小牧市立味岡中学校 (東海:愛知県) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 銅賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学A | 小牧市立味岡中学校 (東海:愛知県) | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | ● 銅賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学A | 小牧市立味岡中学校 (東海:愛知県) | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] 「ペルセウス」―大空を翔る英雄の戦い (八木澤教司) | ● 銅賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学A | 小牧市立桃陵中学校 (東海:愛知県) | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学A | 小牧市立桃陵中学校 (東海:愛知県) | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳) | ● 金賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学A | 小牧市立桃陵中学校 (東海:愛知県) | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学A | 小牧市立桃陵中学校 (東海:愛知県) | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | ● 銀賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学A | 小牧市立桃陵中学校 (東海:愛知県) | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] エル・カミーノ・レアル (A.リード) | ● 銀賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学A | 小牧市立桃陵中学校 (東海:愛知県) | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ) | ● 銀賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学A | 小牧市立桃陵中学校 (東海:愛知県) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 吹奏楽のための詩曲《はてしなき大空への讃歌》 (八木澤教司) | ● 銀賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学A | 小牧市立桃陵中学校 (東海:愛知県) | [課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール) | ● 銀賞 | |||
2005年 (平成17年) | 中学A | 小牧市立桃陵中学校 (東海:愛知県) | [課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹) [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | ● 銀賞 | |||
2004年 (平成16年) | 中学A | 小牧市立桃陵中学校 (東海:愛知県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] たなばた (酒井格) | ● 銀賞 | |||
2003年 (平成15年) | 中学A | 小牧市立桃陵中学校 (東海:愛知県) | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] 風紋 (保科洋) | ● 銅賞 | |||
2002年 (平成14年) | 中学A | 小牧市立小牧中学校 (東海:愛知県) | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] 稲穂の波 (福島弘和) | ● 銀賞 | |||
2001年 (平成13年) | 中学A | 小牧市立小牧中学校 (東海:愛知県) | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] 風紋 (保科洋) | ● 銀賞 |