指揮者: 堀井有利子


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年) 中学B
津島市立藤浪中学校(東海:愛知県)
2019年 (令和元年) 中学A
津島市立神守中学校(東海:愛知県)
2018年 (平成30年) 中学A
津島市立神守中学校(東海:愛知県)
2015年 (平成27年) 中学A
津島市立神守中学校(東海:愛知県)
2014年 (平成26年) 中学A
津島市立神守中学校(東海:愛知県)
2013年 (平成25年) 中学A
津島市立神守中学校(東海:愛知県)
2010年 (平成22年) 中学B
津島市立神守中学校(東海:愛知県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (3) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A20200
中学B20110
地区 合計 (12) 金賞 (7) 銀賞 (5) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A72500
中学B55000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 堀井有利子)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学B津島市立藤浪中学校
(東海:愛知県)
[自] 信夫奇譚 (小林直央)

西尾張地区大会

金賞・代表

愛知県大会

銀賞
2023年 (令和5年)
中学B津島市立藤浪中学校
(東海:愛知県)
[自] 桜の道標〜藤田川の流れにのせて〜 (小林直央)

西尾張地区大会

金賞
2022年 (令和4年)
中学B津島市立藤浪中学校
(東海:愛知県)
[自] 白檀 〜ポリテンポ、ポリトナール、ポリリズム及び多次元的ミクロアンサンブル集合体のためのサウンドスケープ〜 (天野正道)

西尾張地区大会

金賞
2021年 (令和3年)
中学B津島市立藤浪中学校
(東海:愛知県)
[自] 吹奏楽のためのラプソディ第4番「分福茶釜」 (片岡俊治)

西尾張地区大会

金賞・代表

愛知県大会

銅賞
2019年 (令和元年)
中学A津島市立神守中学校
(東海:愛知県)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)

西尾張地区大会

金賞・代表

愛知県大会

銀賞
2018年 (平成30年)
中学A津島市立神守中学校
(東海:愛知県)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)

西尾張地区大会

金賞・代表

愛知県大会

銀賞
2017年 (平成29年)
中学A津島市立神守中学校
(東海:愛知県)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)

西尾張地区大会

銀賞
2016年 (平成28年)
中学A津島市立神守中学校
(東海:愛知県)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 天空の騎士 ~吹奏楽のためのファンタジー (片岡寛晶)

西尾張地区大会

銀賞
2015年 (平成27年)
中学A津島市立神守中学校
(東海:愛知県)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩))

西尾張地区大会

銀賞
2014年 (平成26年)
中学A津島市立神守中学校
(東海:愛知県)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

西尾張地区大会

銀賞
2013年 (平成25年)
中学A津島市立神守中学校
(東海:愛知県)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] チェルシー組曲 (ティルマン)

西尾張地区大会

銀賞
2010年 (平成22年)
中学B津島市立神守中学校
(東海:愛知県)
[自] 序曲「サーリセルカの森」 (高橋宏樹)

西尾張地区大会

金賞