※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 喜歌劇《サーカスの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] フライト~大空の冒険 (ヨー)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 呪文と踊り (チャンス)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 小組曲 より Ⅰ Ⅲ Ⅳ (A.リード)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | 安城市立桜井中学校 (東海:愛知県) | [課] III : メルヘン (酒井格) [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | ● 銀賞 | |
2023年 (令和5年) | 中学A | 安城市立桜井中学校 (東海:愛知県) | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |
2019年 (令和元年) | 中学A | 安城市立桜井中学校 (東海:愛知県) | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |
2018年 (平成30年) | 中学A | 安城市立篠目中学校 (東海:愛知県) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 喜歌劇《サーカスの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |
2017年 (平成29年) | 中学A | 安城市立篠目中学校 (東海:愛知県) | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] ガラスのちぎり絵 (M.ゴールドマン) | ● 銀賞 | |
2016年 (平成28年) | 中学A | 安城市立篠目中学校 (東海:愛知県) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] フライト~大空の冒険 (ヨー) | ● 金賞 | |
2015年 (平成27年) | 中学A | 安城市立篠目中学校 (東海:愛知県) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 呪文と踊り (チャンス) | ● 銀賞 | |
2014年 (平成26年) | 中学A | 安城市立篠目中学校 (東海:愛知県) | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 小組曲 より Ⅰ Ⅲ Ⅳ (A.リード) | ● 銅賞 |