※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 三日月の彼方 (高橋宏樹)
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 眩い星座になるために… (八木澤教司)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 土蜘蛛伝説~能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲 (松下倫士)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 「フェニックス」~時を超える不死鳥の舞い (八木澤教司)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 組曲《ドリー》 より 1 子守歌 2 ミ・ア・ウー 6 スペイン舞曲 (フォーレ (松代晃明))
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 組曲《ホルベアの時代から》 より Ⅰプレリュード Ⅱサラバンド Ⅲリゴードン (グリーグ (森田一浩))
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 繭の夢 ~竜の舞う空~ (福島弘和)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2018年 (平成30年) | 高校A | 愛知県立幸田高等学校 (東海:愛知県) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 三日月の彼方 (高橋宏樹) | ● 銀賞 | |
2017年 (平成29年) | 高校A | 愛知県立幸田高等学校 (東海:愛知県) | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] 眩い星座になるために… (八木澤教司) | 不明 | |
2016年 (平成28年) | 高校A | 愛知県立幸田高等学校 (東海:愛知県) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 土蜘蛛伝説~能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲 (松下倫士) | ● 銅賞 | |
2015年 (平成27年) | 高校A | 愛知県立幸田高等学校 (東海:愛知県) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 「フェニックス」~時を超える不死鳥の舞い (八木澤教司) | ● 銅賞 | |
2014年 (平成26年) | 高校A | 愛知県立幸田高等学校 (東海:愛知県) | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 銅賞 | |
2012年 (平成24年) | 高校A | 愛知県立惟信高等学校 (東海:愛知県) | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] 組曲《ドリー》 より 1 子守歌 2 ミ・ア・ウー 6 スペイン舞曲 (フォーレ (松代晃明)) | ● 銅賞 | |
2011年 (平成23年) | 高校A | 愛知県立惟信高等学校 (東海:愛知県) | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] 組曲《ホルベアの時代から》 より Ⅰプレリュード Ⅱサラバンド Ⅲリゴードン (グリーグ (森田一浩)) | ● 銅賞 | |
2010年 (平成22年) | 高校A | 愛知県立惟信高等学校 (東海:愛知県) | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] 繭の夢 ~竜の舞う空~ (福島弘和) | ● 銀賞 |