※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] ファンタスマゴリア (阿部勇一)
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 永遠(とわ)なる恵み (清水大輔)
[課] III : インテルメッツォ (保科洋)
[自] サンデー・マーケット (髙橋伸哉)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行進と行列 (ドリーブ (オスターリング))
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] ガリヴァー旅行記 (アッペルモント)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 より 第5楽章「ホビットたち」 (デ=メイ)
[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (オスターリング))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 高校A | 科学技術学園高等学校豊田 (東海:愛知県) | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] ファンタスマゴリア (阿部勇一) | ● 銅賞 | |
2018年 (平成30年) | 高校A | 科学技術学園高等学校豊田 (東海:愛知県) | [課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥) [自] 永遠(とわ)なる恵み (清水大輔) | ● 銀賞 | |
2017年 (平成29年) | 高校A | 科学技術学園高等学校豊田 (東海:愛知県) | [課] III : インテルメッツォ (保科洋) [自] サンデー・マーケット (髙橋伸哉) | 不明 | |
2015年 (平成27年) | 高校A | 科学技術学園高等学校豊田 (東海:愛知県) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行進と行列 (ドリーブ (オスターリング)) | ● 銅賞 | |
2013年 (平成25年) | 高校A | 科学技術学園高等学校豊田 (東海:愛知県) | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] ガリヴァー旅行記 (アッペルモント) | ● 銅賞 | |
2012年 (平成24年) | 高校A | 科学技術学園高等学校豊田 (東海:愛知県) | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] 銀河鉄道 (広瀬勇人) | ● 銅賞 | |
2011年 (平成23年) | 高校A | 科学技術学園高等学校豊田 (東海:愛知県) | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] 交響曲第1番《指輪物語》 より 第5楽章「ホビットたち」 (デ=メイ) | ● 銅賞 | |
2010年 (平成22年) | 高校A | 科学技術学園高等学校豊田 (東海:愛知県) | [課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行) [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (オスターリング)) | ● 銅賞 |