※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 神はわがやぐら(み神は城なり) (D.シェイファー)
[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)
[自] 行進曲《後甲板にて》 (アルフォード)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)
[課] 中学 : 序曲「ティアラ」 (コフィールド)
[自] プロセッショナル・マーチ (ワーグナー)
[課] 中学 : 行進曲《朝のステップ》 (小川原久雄)
[自] 組曲《展覧会の絵》 より キエフの大門 (ムソルグスキー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1989年 (平成元年) | 中学小編成 | 福井市社中学校 (北陸:福井県) | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] 神はわがやぐら(み神は城なり) (D.シェイファー) | 不明 | ||
1988年 (昭和63年) | 中学小編成 | 福井市社中学校 (北陸:福井県) | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] フィンランド狂詩曲 (グランドマン) | ● 金賞 | ||
1978年 (昭和53年) | 中学小編成 | 福井市明倫中学校 (北陸:福井県) | [課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一) [自] 儀式のための音楽 (モリセイ) | 不明 | ||
1977年 (昭和52年) | 中学A | 福井市明倫中学校 (北陸:福井県) | [課] C : ディスコ・キッド (東海林修) [自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ) | 不明 | ||
1976年 (昭和51年) | 中学小編成 | 福井市明倫中学校 (北陸:福井県) | [自] 古典序曲 (ゴセック) | ● 銀賞・代表 | ● 金賞 | |
1975年 (昭和50年) | 中学小編成 | 福井市明倫中学校 (北陸:福井県) | [自] ラプソディック・エピソード (カーター)
[自] 祝典行進曲 (團伊玖磨) | 優秀賞 | ||
1974年 (昭和49年) | 中学小編成 | 福井市明倫中学校 (北陸:福井県) | [自] 行進曲《後甲板にて》 (アルフォード)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス) | 最優秀賞・代表 | ||
1973年 (昭和48年) | 中学A | 福井市明倫中学校 (北陸:福井県) | [課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏) [自] キンバリー序曲 (スピアーズ) | 不明 | ||
1965年 (昭和40年) | 中学A | 福井市足羽中学校 (北陸:福井県) | [課] 中学 : 序曲「ティアラ」 (コフィールド) [自] プロセッショナル・マーチ (ワーグナー) | 不明 | ||
1963年 (昭和38年) | 中学A | 福井市足羽中学校 (北陸:福井県) | [課] 中学 : 行進曲《朝のステップ》 (小川原久雄) [自] 組曲《展覧会の絵》 より キエフの大門 (ムソルグスキー) | ○ 参加 |