※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 (プロコフィエフ (鈴木英史))
[自] サルスエラ《ルイス・アロンソの結婚》 (ヒメネス (カーリシュニヒ))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2017年 (平成29年) | 中学B | 柏市立柏第三中学校 (東関東:千葉県) | [自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学B | 柏市立柏第三中学校 (東関東:千葉県) | [自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 (プロコフィエフ (鈴木英史)) | ● 銀賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学B | 柏市立柏第三中学校 (東関東:千葉県) | [自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 より モスクワを疾走、ワルツ、ポルカ、ギャロップ (ショスタコーヴィチ (鈴木英史)) | ● 金賞・本選出場 | ● 金賞・代表 | ● 金賞 |
2003年 (平成15年) | 高校B | 茨城県立取手第一高等学校 (東関東:茨城県) | [自] サルスエラ《ルイス・アロンソの結婚》 (ヒメネス (カーリシュニヒ)) | ● 銅賞 | ||
2002年 (平成14年) | 高校B | 茨城県立取手第一高等学校 (東関東:茨城県) | [自] 序曲《剛毅》 (G.E.ホルメス) | ● 銅賞 | ||
2001年 (平成13年) | 高校C | 茨城県立取手第一高等学校 (東関東:茨城県) | [自] ローマ行進曲 (グノー) | ● 銀賞 |