※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 歌劇《ル・シッド》のバレエ音楽 (マスネ (ルジェーヌ))
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] スペイン組曲 (アルベニス (マスキレス))
[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 粉屋の踊り、終幕の踊り (ファリャ (ヴィンター、ブラム・ウィギンズ))
[課] A : Overture FIVE RINGS (三枝成彰)
[自] 小組曲より1. 小舟にて 4. バレエ (ドビュッシー (藤田玄播))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|
1994年 (平成6年) | 中学A | 旭川市立永山南中学校 (北海道:旭川地区) | [課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) [自] 歌劇《ル・シッド》のバレエ音楽 (マスネ (ルジェーヌ)) | ● 銅賞 |
1993年 (平成5年) | 中学A | 旭川市立永山南中学校 (北海道:旭川地区) | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] スペイン組曲 (アルベニス (マスキレス)) | ● 銀賞 |
1986年 (昭和61年) | 中学A | 旭川市立永山中学校 (北海道:旭川地区) | [課] B : 嗚呼! (兼田敏) [自] バレエ音楽《三角帽子》 より 粉屋の踊り、終幕の踊り (ファリャ (ヴィンター、ブラム・ウィギンズ)) | ● 銀賞 |
1985年 (昭和60年) | 中学A | 旭川市立永山中学校 (北海道:旭川地区) | [課] A : Overture FIVE RINGS (三枝成彰) [自] 小組曲より1. 小舟にて 4. バレエ (ドビュッシー (藤田玄播)) | ● 金賞 |