指揮者: 久保英雄


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1967年 (昭和42年) 中学A
天理中学校(関西:奈良県)
1965年 (昭和40年) 中学A
天理中学校(関西:奈良県)

[課] 中学 : 序曲「ティアラ」 (コフィールド)
[自] ハーレクネイド (アーガイ)

3位

1964年 (昭和39年) 中学A
天理中学校(関西:奈良県)
1963年 (昭和38年) 中学A
天理中学校(関西:奈良県)
1961年 (昭和36年) 中学A
天理中学校(関西:奈良県)

[課] 中学 : 行進曲《ブースター》 (クライン)
[自] グローフェ讃歌 (作曲者不詳 (ベネット))

2位

1960年 (昭和35年) 中学A
天理中学校(関西:奈良県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
中学A10001
支部 合計 (6) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (6)
中学A60006
合計 (5) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (5)
中学A50005

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 久保英雄)


部門 団体名 課題曲/自由曲 支部大会
1967年 (昭和42年)
中学A天理中学校
(関西:奈良県)
[課] 中学 : 吹奏楽のための序曲《北の国から》 (服部公一)
[自] フランス・バレー (クレア・W・ジョンソン)

関西大会

優秀賞
1965年 (昭和40年)
中学A天理中学校
(関西:奈良県)
[課] 中学 : 序曲「ティアラ」 (コフィールド)
[自] ハーレクネイド (アーガイ)

関西大会

3位
1964年 (昭和39年)
中学A天理中学校
(関西:奈良県)
[課] 中学 : 序曲「廣野をゆく」 (石井歓)
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク)

関西大会

3位
1963年 (昭和38年)
中学A天理中学校
(関西:奈良県)
[課] 中学 : 行進曲《朝のステップ》 (小川原久雄)
[自] 序曲《イル・パスティッチオ》 (レイザム)

関西大会

1位・代表
1961年 (昭和36年)
中学A天理中学校
(関西:奈良県)
[課] 中学 : 行進曲《ブースター》 (クライン)
[自] グローフェ讃歌 (作曲者不詳 (ベネット))

関西大会

2位
1960年 (昭和35年)
中学A天理中学校
(関西:奈良県)
[課] 中学 : 行進曲《リトル・ジャイアント》 (ムーン)
[自] フランス・バレー (クレア・W・ジョンソン)

関西大会

2位