※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕 (辻井清幸))
[自] 組曲第4番《絵のような風景》 (マスネ)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 中学B | 飯能市立飯能西中学校 (西関東:埼玉県) | [自] ノルンの神 (広瀬勇人) | ● 銀賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学B | 神栖市立波崎第二中学校 (東関東:茨城県) | [自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕 (辻井清幸)) | ● 銅賞 | |||
1994年 (平成6年) | 中学B | 飯能市立飯能第一中学校 (関東:埼玉県) | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | ● 金賞・代表 | 優良賞 | ||
1993年 (平成5年) | 中学B | 飯能市立飯能第一中学校 (関東:埼玉県) | [自] 仮面幻想 (大栗裕) | 不明 | |||
1992年 (平成4年) | 中学B | 飯能市立飯能第一中学校 (関東:埼玉県) | [自] 海鳴り (高橋ひろみ (真島俊夫)) | 不明 | |||
1989年 (平成元年) | 中学B | 飯能市立飯能第一中学校 (関東:埼玉県) | [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | ● 銀賞 | |||
1988年 (昭和63年) | 中学B | 飯能市立飯能第一中学校 (関東:埼玉県) | [自] 組曲第4番《絵のような風景》 (マスネ) | ● 金賞・代表 | 優良賞 | ||
1985年 (昭和60年) | 中学B | 狭山市立堀兼中学校 (関東:埼玉県) | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | ● 銅賞 | |||
1984年 (昭和59年) | 中学B | 狭山市立堀兼中学校 (関東:埼玉県) | [自] ラプソディック・エピソード (カーター) | 不明 | |||
1983年 (昭和58年) | 中学B | 狭山市立堀兼中学校 (関東:埼玉県) | [自] 献呈序曲 (C.ウィリアムズ) | 不明 | |||
1982年 (昭和57年) | 中学B | 狭山市立堀兼中学校 (関東:埼玉県) | [課] C : アイヌの輪舞 (早川博二) [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 不明 |