指揮者: 菊池敏朗


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1999年 (平成11年) 中学A
柴田町立槻木中学校(東北:宮城県)
1995年 (平成7年) 中学A
柴田町立槻木中学校(東北:宮城県)
1993年 (平成5年) 中学A
角田市立角田中学校(東北:宮城県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A10100
支部 合計 (3) 金賞 (1) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A31110
合計 (6) 金賞 (4) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A64110

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 菊池敏朗)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
1999年 (平成11年)
中学A柴田町立槻木中学校
(東北:宮城県)
[課] III : 行進曲《エンブレムズ》 (正門研一)
[自] 交響曲第2番 (ボロディン (小長谷宗一))

宮城県大会

金賞・代表
1998年 (平成10年)
中学A柴田町立槻木中学校
(東北:宮城県)
[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] 歌劇《ル・シッド》のバレエ音楽 より VI.マドリレーナ、VII.ナヴァレーサ (マスネ (山本教生))

宮城県大会

金賞・代表
1997年 (平成9年)
中学A柴田町立槻木中学校
(東北:宮城県)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] 歌劇《サルタン皇帝の物語》 より 3つの奇蹟 (リムスキー=コルサコフ (藤田玄播))

宮城県大会

金賞・代表
1996年 (平成8年)
中学A柴田町立槻木中学校
(東北:宮城県)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] バレエ音楽《恋は魔術師》 より 火祭りの踊り、情景、きつね火の歌、終曲 (ファリャ (星出尚志))

宮城県大会

銀賞
1995年 (平成7年)
中学A柴田町立槻木中学校
(東北:宮城県)
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 交響曲第5番《宗教改革》 (メンデルスゾーン (菊池敏朗))

宮城県大会

銅賞
1993年 (平成5年)
中学A角田市立角田中学校
(東北:宮城県)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ (バイナム))

宮城県大会

金賞