※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史))
[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] 組曲《仮面舞踏会》 より ワルツ、ロマンス、ギャロップ (ハチャトゥリアン (鈴木英史))
[自] すべて恵みを与え給う人 (ハックビー)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] シンボル・オブ・フリーダム (D.シェイファー)
[自] サウンド・オブ・ミュージック (R.ロジャーズ (J.クリスチャンセン))
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] パーク・ストリート・セレブレーション (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2000年 (平成12年) | 中学A | 江刺市立江刺東中学校 (東北:岩手県) | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] バレエ音楽《三角帽子》 より 粉屋の女房の踊り,ぶどう (ファリャ (馬場憲衛)) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | ||
1999年 (平成11年) | 中学B | 江刺市立江刺東中学校 (東北:岩手県) | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史)) | ● 金賞 | ● 金賞 | ||
1998年 (平成10年) | 中学B | 江刺市立江刺東中学校 (東北:岩手県) | [課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋) [自] 組曲《仮面舞踏会》 より ワルツ、ロマンス、ギャロップ (ハチャトゥリアン (鈴木英史)) | ● 金賞 | 最優秀賞・代表 | ● 銅賞 | |
1997年 (平成9年) | 中学B | 江刺市立江刺東中学校 (東北:岩手県) | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] スワンズ島への旅 (ライニキー) | ● 金賞 | 最優秀賞・代表 | ● 銅賞 | |
1996年 (平成8年) | 中学C | 江刺市立江刺東中学校 (東北:岩手県) | [自] すべて恵みを与え給う人 (ハックビー) | ● 金賞 | ● 金賞 | ||
1995年 (平成7年) | 中学C | 江刺市立江刺東中学校 (東北:岩手県) | [課] IV : アップル・マーチ (野村正憲) [自] ブランドン・ベイ (ハックビー) | ● 金賞 | |||
1993年 (平成5年) | 中学C | 江刺市立江刺東中学校 (東北:岩手県) | [自] ウィロウ・グローヴ (シェルドン) | ● 金賞 | 不明 | ||
1992年 (平成4年) | 中学C | 江刺市立江刺東中学校 (東北:岩手県) | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] シンボル・オブ・フリーダム (D.シェイファー) | ● 金賞 | ● 金賞 | ||
1991年 (平成3年) | 中学C | 江刺市立江刺東中学校 (東北:岩手県) | [自] サウンド・オブ・ミュージック (R.ロジャーズ (J.クリスチャンセン)) | ● 金賞 | 不明 | ||
1988年 (昭和63年) | 中学C | 種市町立種市中学校 (東北:岩手県) | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] パーク・ストリート・セレブレーション (スウェアリンジェン) | 不明 |