指揮者: 佐野明彦


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年) 中学B
五泉市立五泉北中学校(西関東:新潟県)
2022年 (令和4年) 高校A
福井県立羽水高等学校(北陸:福井県)
2021年 (令和3年) 高校A
福井県立羽水高等学校(北陸:福井県)

[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 復興 (保科洋)

銅賞

金賞・代表


2011年 (平成23年) 高校A
福井県立武生高等学校(北陸:福井県)
2009年 (平成21年) 高校A
福井県立武生高等学校(北陸:福井県)

[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] シダス (ドス)

銀賞

不明・代表


2008年 (平成20年) 高校A
福井県立武生高等学校(北陸:福井県)

[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] すべての答え (清水大輔)

銅賞



2006年 (平成18年) 高校A
福井県立三国高等学校(北陸:福井県)
2005年 (平成17年) 高校A
福井県立三国高等学校(北陸:福井県)
2000年 (平成12年) 高校B
福井県立三国高等学校(北陸:福井県)
1999年 (平成11年) 高校A
福井県立武生高等学校(北陸:福井県)
1998年 (平成10年) 大学A
福井大学(北陸:福井県)
1997年 (平成9年) 大学A
福井大学(北陸:福井県)

[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ (藤田玄播))

銅賞
金賞・代表

不明・代表


1996年 (平成8年) 大学A
福井大学(北陸:福井県)
1995年 (平成7年) 大学A
福井大学(北陸:福井県)

[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ (クランス))

銀賞

金賞・代表


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (0)
大学A20110
支部 合計 (14) 金賞 (3) 銀賞 (7) 銅賞 (4) 他 (0)
高校A90540
高校B10100
大学A43100
合計 (15) 金賞 (5) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (9)
高校A103106
高校B10001
大学A42002
地区 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
中学B20200

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 佐野明彦)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学B五泉市立五泉北中学校
(西関東:新潟県)
[自] 七彩丹霞 ~東洋のグランドキャニオン~ (八木澤教司)

下越地区大会

銀賞
2023年 (令和5年)
中学B五泉市立五泉北中学校
(西関東:新潟県)
[自] 蒼き海と船乗り (広瀬勇人)

下越地区大会

銀賞
2022年 (令和4年)
高校A福井県立羽水高等学校
(北陸:福井県)
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)

福井県大会

銀賞
2021年 (令和3年)
高校A福井県立羽水高等学校
(北陸:福井県)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 復興 (保科洋)

福井県大会

金賞・代表

北陸大会

銅賞
2019年 (令和元年)
高校A福井県立羽水高等学校
(北陸:福井県)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥)

福井県大会

金賞
2015年 (平成27年)
高校A福井県立武生高等学校
(北陸:福井県)
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] ルイ・ブルジョアの讃美歌による変奏曲 (C.T.スミス)

福井県大会

金賞・代表

北陸大会

銀賞
2012年 (平成24年)
高校A福井県立武生高等学校
(北陸:福井県)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 より パントマイム、全員の踊り (ラヴェル (仲田守))

福井県大会

不明・代表

北陸大会

銅賞
2011年 (平成23年)
高校A福井県立武生高等学校
(北陸:福井県)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ (仲田守))

福井県大会

不明・代表

北陸大会

銀賞
2009年 (平成21年)
高校A福井県立武生高等学校
(北陸:福井県)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] シダス (ドス)

福井県大会

不明・代表

北陸大会

銀賞
2008年 (平成20年)
高校A福井県立武生高等学校
(北陸:福井県)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] すべての答え (清水大輔)

北陸大会

銅賞
2006年 (平成18年)
高校A福井県立三国高等学校
(北陸:福井県)
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (仲田守))

福井県大会

不明・代表

北陸大会

銅賞
2005年 (平成17年)
高校A福井県立三国高等学校
(北陸:福井県)
[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] エアロダイナミクス (ギリングハム)

福井県大会

不明・代表

北陸大会

銀賞
2000年 (平成12年)
高校B福井県立三国高等学校
(北陸:福井県)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)

福井県大会

不明・代表

北陸大会

銀賞
1999年 (平成11年)
高校A福井県立武生高等学校
(北陸:福井県)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)

福井県大会

不明・代表

北陸大会

銀賞
1998年 (平成10年)
大学A福井大学
(北陸:福井県)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 春になって、王たちが戦いに出るに及んで (ホルジンガー)

福井県大会

不明・代表

北陸大会

金賞
1997年 (平成9年)
大学A福井大学
(北陸:福井県)
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ (藤田玄播))

福井県大会

不明・代表

北陸大会

金賞・代表

全国大会

銅賞
1996年 (平成8年)
大学A福井大学
(北陸:福井県)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より I.ソロモンの夢 II.戦いの踊り (レスピーギ (小長谷宗一))

福井県大会

金賞・代表

北陸大会

金賞・代表

全国大会

銀賞
1995年 (平成7年)
大学A福井大学
(北陸:福井県)
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ (クランス))

福井県大会

金賞・代表

北陸大会

銀賞