※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 歌劇《ザンパ》 より 序曲 (エロール)
[自] 交響組曲《野人》 より 集り、踊り (渡邊浦人)
[自] サルスエラ《ルイス・アロンソの結婚》 より 間奏曲 (ヒメネス)
[自] ザ・カウボーイズ (11人のカウボーイ) (J.ウィリアムズ)
[課] C : 吹奏楽のための《クロス・バイ・マーチ》 (三善晃)
[自] 歌劇《アイーダ》 より 賛歌、行進曲、舞曲 (ヴェルディ)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)
[自] 交響的舞曲 より III. (ラフマニノフ)
[自] 吹奏楽のための交響曲 より IV. (ジェイガー)
[自] 第1組曲 より シャコンヌ、マーチ (ホルスト)
[自] 組曲《惑星》 より 火星 (ホルスト)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1998年 (平成10年) | 高校A | 島根県立出雲工業高等学校 (中国:島根県) | [自] パリのアメリカ人 (ガーシュウィン) | 不明 | |
1997年 (平成9年) | 高校A | 島根県立出雲工業高等学校 (中国:島根県) | [自] 歌劇《ザンパ》 より 序曲 (エロール) | 不明 | |
1996年 (平成8年) | 高校A | 島根県立出雲工業高等学校 (中国:島根県) | [自] 《カルメン》組曲 (ビゼー) | 不明 | |
1995年 (平成7年) | 高校A | 島根県立出雲工業高等学校 (中国:島根県) | [自] 交響組曲《野人》 より 集り、踊り (渡邊浦人) | 不明 | |
1994年 (平成6年) | 高校A | 島根県立出雲工業高等学校 (中国:島根県) | [自] サルスエラ《ルイス・アロンソの結婚》 より 間奏曲 (ヒメネス) | 不明 | |
1993年 (平成5年) | 高校A | 島根県立出雲工業高等学校 (中国:島根県) | [自] ザ・カウボーイズ (11人のカウボーイ) (J.ウィリアムズ) | 不明 | |
1992年 (平成4年) | 高校A | 島根県立出雲工業高等学校 (中国:島根県) | [課] C : 吹奏楽のための《クロス・バイ・マーチ》 (三善晃) [自] 歌劇《アイーダ》 より 賛歌、行進曲、舞曲 (ヴェルディ) | ● 銀賞 | |
1991年 (平成3年) | 高校A | 島根県立出雲工業高等学校 (中国:島根県) | [自] オセロより1. 前奏曲 3. オセロとデズデモーナ 4. 廷臣たちの入場 (A.リード) | 不明 | |
1990年 (平成2年) | 高校A | 島根県立出雲工業高等学校 (中国:島根県) | [自] エル・カミーノ・レアル (A.リード) | 不明 | |
1989年 (平成元年) | 高校A | 島根県立出雲工業高等学校 (中国:島根県) | [自] 天使ミカエルの嘆き (藤田玄播) | 不明 | |
1988年 (昭和63年) | 高校A | 島根県立出雲工業高等学校 (中国:島根県) | [自] 交響的舞曲 より III. (ラフマニノフ) | 不明 | |
1982年 (昭和57年) | 高校A | 島根県立出雲工業高等学校 (中国:島根県) | [自] マスク (W.F.マクベス) | 不明 | |
1981年 (昭和56年) | 高校A | 島根県立出雲工業高等学校 (中国:島根県) | [自] 吹奏楽のための交響曲 より IV. (ジェイガー) | 不明 | |
1980年 (昭和55年) | 高校A | 島根県立出雲工業高等学校 (中国:島根県) | [自] 第1組曲 より シャコンヌ、マーチ (ホルスト) | 不明 | |
1979年 (昭和54年) | 高校A | 島根県立出雲工業高等学校 (中国:島根県) | [自] 組曲《惑星》 より 火星 (ホルスト) | 不明 |