※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))
[自] 管弦楽組曲《戦場にかける橋》 (M.アーノルド (木村吉宏))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2008年 (平成20年) | 中学A | 下松市立下松中学校 (中国:山口県) | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 (カールマン (鈴木英史)) | ● 金賞 | |
2007年 (平成19年) | 中学A | 下松市立下松中学校 (中国:山口県) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 金賞 | |
2006年 (平成18年) | 中学A | 下松市立下松中学校 (中国:山口県) | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール) | ● 金賞 | |
2005年 (平成17年) | 中学小編成 | 下松市立下松中学校 (中国:山口県) | [自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 コンクール特賞(県教育長賞) | |
2004年 (平成16年) | 中学小編成 | 下松市立下松中学校 (中国:山口県) | [自] 管弦楽組曲《戦場にかける橋》 (M.アーノルド (木村吉宏)) | ● 金賞 | |
2000年 (平成12年) | 中学A | 下松市立末武中学校 (中国:山口県) | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] ミレニアムIII (A.リード) | ● 金賞 |