※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 交響曲第2番《オデッセイ》 より イサカ (R.W.スミス)
[自] 交響曲第2番《オデッセイ》 より イサカ (R.W.スミス)
[自] 管弦楽組曲《戦場にかける橋》 (M.アーノルド (木村吉宏))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 中学B | 小美玉市立小川北義務教育学校 (東関東:茨城県) | [自] 蒼き海と船乗り (広瀬勇人) | 優秀賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学B | 小美玉市立小川北中学校 (東関東:茨城県) | [自] 交響曲第3番《ドン・キホーテ》 より クエスト (R.W.スミス) | ● 銀賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学B | 笠間市立岩間中学校 (東関東:茨城県) | [自] 交響的挿話《ヘラクレスの塔》 (フェルラン) | 優秀賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | |
2009年 (平成21年) | 中学B | 笠間市立岩間中学校 (東関東:茨城県) | [自] 交響曲第3番《ドン・キホーテ》 より I.クエスト (R.W.スミス) | 優秀賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
2008年 (平成20年) | 中学B | 笠間市立岩間中学校 (東関東:茨城県) | [自] 交響曲第2番《オデッセイ》 より イサカ (R.W.スミス) | 優秀賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2007年 (平成19年) | 中学B | 城里町立常北中学校 (東関東:茨城県) | [自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史)) | 優秀賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2006年 (平成18年) | 中学B | 城里町立常北中学校 (東関東:茨城県) | [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃)) | ● 銀賞 | |||
2005年 (平成17年) | 中学B | 城里町立常北中学校 (東関東:茨城県) | [自] 交響曲第2番《オデッセイ》 より イサカ (R.W.スミス) | ● 銀賞 | |||
2003年 (平成15年) | 中学B | 常北町立常北中学校 (東関東:茨城県) | [自] 管弦楽組曲《戦場にかける橋》 (M.アーノルド (木村吉宏)) | ● 銀賞 | |||
2002年 (平成14年) | 中学B | 常北町立常北中学校 (東関東:茨城県) | [自] バレエ組曲《エスタンシア》 より 開拓者たち,小麦の踊り,終曲の踊り (ヒナステラ (仲田守)) | ● 銀賞 | |||
2001年 (平成13年) | 中学B | 常北町立常北中学校 (東関東:茨城県) | [自] シンフォニエッタ (福島弘和) | ● 銀賞 |