※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] パンソリック・ラプソディ (高昌帥)
[自] コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 《リュートのための古い舞曲とアリア》第3組曲 (レスピーギ (石村新吾))
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 科戸の鵲巣~吹奏楽のための祝典序曲 (中橋愛生)
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 三つのジャポニスム より I.鶴が舞う II. 雪の川 III. 祭り (真島俊夫)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (石村新吾))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2008年 (平成20年) | 高校A | 愛媛県立北条高等学校 (四国:愛媛県) | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] パンソリック・ラプソディ (高昌帥) | ● 金賞・代表 | |
2008年 (平成20年) | 高校B | 愛媛県立北条高等学校 (四国:愛媛県) | [自] ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 舞踏組曲 より 終曲 (バルトーク (石村新吾)) | 最優秀賞 | |
2007年 (平成19年) | 高校B | 愛媛県立北条高等学校 (四国:愛媛県) | [自] コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 《リュートのための古い舞曲とアリア》第3組曲 (レスピーギ (石村新吾)) | 最優秀賞 | |
2007年 (平成19年) | 高校A | 愛媛県立北条高等学校 (四国:愛媛県) | [課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一) [自] 科戸の鵲巣~吹奏楽のための祝典序曲 (中橋愛生) | ● 金賞・代表 | |
2006年 (平成18年) | 高校A | 愛媛県立北条高等学校 (四国:愛媛県) | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] 三つのジャポニスム より I.鶴が舞う II. 雪の川 III. 祭り (真島俊夫) | ● 金賞・代表 | |
2005年 (平成17年) | 高校A | 愛媛県立北条高等学校 (四国:愛媛県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (石村新吾)) | ● 銀賞 |