指揮者: 金井雅明


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年) 高校A
埼玉県立春日部東高等学校(西関東:埼玉県)

[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 復興 (保科洋)


銅賞

金賞・代表

2022年 (令和4年) 高校A
埼玉県立春日部東高等学校(西関東:埼玉県)
2021年 (令和3年) 高校A
埼玉県立春日部東高等学校(西関東:埼玉県)
2018年 (平成30年) 高校A
埼玉県立春日部東高等学校(西関東:埼玉県)
2017年 (平成29年) 中学A
草加市立谷塚中学校(西関東:埼玉県)

[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 復興 (保科洋)

金賞

金賞・代表

金賞・代表

2016年 (平成28年) 中学A
草加市立谷塚中学校(西関東:埼玉県)
2015年 (平成27年) 中学A
草加市立谷塚中学校(西関東:埼玉県)
2014年 (平成26年) 中学A
草加市立谷塚中学校(西関東:埼玉県)
2010年 (平成22年) 中学B
草加市立栄中学校(西関東:埼玉県)
2009年 (平成21年) 中学B
草加市立栄中学校(西関東:埼玉県)
2008年 (平成20年) 中学B
蕨市立第二中学校(西関東:埼玉県)
2007年 (平成19年) 中学A
蕨市立第二中学校(西関東:埼玉県)
2006年 (平成18年) 中学B
蕨市立第二中学校(西関東:埼玉県)
2005年 (平成17年) 中学B
蕨市立第二中学校(西関東:埼玉県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (3) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A11000
中学B22000
合計 (12) 金賞 (3) 銀賞 (4) 銅賞 (5) 他 (0)
中学A51220
中学B32010
高校A40220
地区 合計 (13) 金賞 (10) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (1)
中学A44000
中学B43001
高校A53200

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 金井雅明)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
高校A埼玉県立春日部東高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 復興 (保科洋)

地区大会

金賞・代表

埼玉県大会

銅賞
2022年 (令和4年)
高校A埼玉県立春日部東高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)

地区大会

金賞・代表

埼玉県大会

銀賞
2021年 (令和3年)
高校A埼玉県立春日部東高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] ブリュッセル・レクイエム (アッペルモント)

地区大会

金賞・代表

埼玉県大会

銅賞
2019年 (令和元年)
高校A埼玉県立春日部東高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 歌劇《マノン・レスコー》 より ル・アヴェールへの旅、レスコー・なぜここへ、なんと美しい人~愛の歌 (プッチーニ (宍倉晃))

地区大会

銀賞・代表

埼玉県大会

銀賞
2018年 (平成30年)
高校A埼玉県立春日部東高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)

地区大会

銀賞
2017年 (平成29年)
中学A草加市立谷塚中学校
(西関東:埼玉県)
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 復興 (保科洋)

東部地区大会

金賞・代表

埼玉県大会

金賞・代表

西関東大会

金賞
2016年 (平成28年)
中学A草加市立谷塚中学校
(西関東:埼玉県)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 歌劇《道化師》 (レオンカヴァッロ (福島弘和))

東部地区大会

金賞・代表

埼玉県大会

銀賞
2015年 (平成27年)
中学A草加市立谷塚中学校
(西関東:埼玉県)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)

東部地区大会

金賞・代表

埼玉県大会

銀賞
2014年 (平成26年)
中学A草加市立谷塚中学校
(西関東:埼玉県)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] インチョン (R.W.スミス)

東部地区大会

金賞・代表

埼玉県大会

銅賞
2010年 (平成22年)
中学B草加市立栄中学校
(西関東:埼玉県)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

東部地区大会

金賞
2009年 (平成21年)
中学B草加市立栄中学校
(西関東:埼玉県)
[自] 交響組曲《風の谷のナウシカ》3章 (久石譲 (森田一浩))

東部地区大会

参加
2008年 (平成20年)
中学B蕨市立第二中学校
(西関東:埼玉県)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦))

南部地区大会

金賞・代表

埼玉県大会

金賞・代表

西関東大会

金賞
2007年 (平成19年)
中学A蕨市立第二中学校
(西関東:埼玉県)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] ノートルダムの鐘 (メンケン)

埼玉県大会

銅賞
2006年 (平成18年)
中学B蕨市立第二中学校
(西関東:埼玉県)
[自] マリアの七つの悲しみ (樽屋雅徳)

埼玉県大会

金賞・代表

西関東大会

金賞
2005年 (平成17年)
中学B蕨市立第二中学校
(西関東:埼玉県)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)

南部地区大会

金賞
2004年 (平成16年)
中学B蕨市立第二中学校
(西関東:埼玉県)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

埼玉県大会

銅賞