指揮者: 矢島彰


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2006年 (平成18年) 中学B
坂戸市立住吉中学校(西関東:埼玉県)
2004年 (平成16年) 中学B
坂戸市立住吉中学校(西関東:埼玉県)
2003年 (平成15年) 中学B
坂戸市立住吉中学校(西関東:埼玉県)
2002年 (平成14年) 中学B
坂戸市立住吉中学校(西関東:埼玉県)
2001年 (平成13年) 中学B
坂戸市立住吉中学校(西関東:埼玉県)
2000年 (平成12年) 中学B
川越市立城南中学校(西関東:埼玉県)
1999年 (平成11年) 中学B
川越市立城南中学校(西関東:埼玉県)
1995年 (平成7年) 中学B
川越市立城南中学校(西関東:埼玉県)
1994年 (平成6年) 中学B
川越市立城南中学校(関東:埼玉県)

[自] 仮面幻想 (大栗裕)

金賞・代表

1993年 (平成5年) 中学B
川越市立霞ヶ関中学校(関東:埼玉県)
1987年 (昭和62年) 中学B
川越市立霞ヶ関中学校(関東:埼玉県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (6) 金賞 (4) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
中学B64200
合計 (8) 金賞 (4) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (3)
中学B84103
地区 合計 (20) 金賞 (6) 銀賞 (4) 銅賞 (4) 他 (6)
中学A70322
中学B136124

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 矢島彰)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会
2007年 (平成19年)
中学B坂戸市立住吉中学校
(西関東:埼玉県)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))

西部地区大会

銅賞
2006年 (平成18年)
中学B坂戸市立住吉中学校
(西関東:埼玉県)
[自] 交響曲第1番《神曲》 (R.W.スミス)

西部地区大会

金賞
2005年 (平成17年)
中学B坂戸市立住吉中学校
(西関東:埼玉県)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 より 幻想曲 (マスカーニ (山本教生))

西部地区大会

銅賞
2004年 (平成16年)
中学B坂戸市立住吉中学校
(西関東:埼玉県)
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋))

西部地区大会

銀賞
2003年 (平成15年)
中学B坂戸市立住吉中学校
(西関東:埼玉県)
[自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史))

西部地区大会

シード・代表
2002年 (平成14年)
中学B坂戸市立住吉中学校
(西関東:埼玉県)
[自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡 (建部知弘))

西部地区大会

金賞・代表
2001年 (平成13年)
中学B坂戸市立住吉中学校
(西関東:埼玉県)
[自] フニクリ・フニクラ狂詩曲 (デンツァ (後藤洋))

西部地区大会

金賞・代表
2000年 (平成12年)
中学B川越市立城南中学校
(西関東:埼玉県)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

西部地区大会

シード・代表
1999年 (平成11年)
中学B川越市立城南中学校
(西関東:埼玉県)
[自] 歌劇《トスカ》第1幕より テ・デウム (プッチーニ (鈴木英史))

西部地区大会

金賞・代表
1995年 (平成7年)
中学B川越市立城南中学校
(西関東:埼玉県)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

西部地区大会

シード・代表
1994年 (平成6年)
中学B川越市立城南中学校
(関東:埼玉県)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

西部地区大会

金賞・代表
1993年 (平成5年)
中学B川越市立霞ヶ関中学校
(関東:埼玉県)
[自] ロシアのクリスマス音楽 (A.リード)

西部地区大会

金賞・代表
1987年 (昭和62年)
中学B川越市立霞ヶ関中学校
(関東:埼玉県)
[自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン)

西部地区大会

不明