※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)
[自] 第1組曲 より III. ラグ IV. ギャロップ (A.リード)
[自] 第3組曲《バレエの情景》 より 2, 3, 4 (A.リード)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2002年 (平成14年) | 中学B | 糸魚川市立糸魚川中学校 (西関東:新潟県) | [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | ● 金賞・代表 | |
1997年 (平成9年) | 中学B | 青海町立青海中学校 (西関東:新潟県) | [自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏) | ● 銀賞 | |
1996年 (平成8年) | 中学B | 青海町立青海中学校 (西関東:新潟県) | [自] 呪文と踊り (チャンス) | ● 金賞 | |
1995年 (平成7年) | 中学B | 青海町立青海中学校 (西関東:新潟県) | [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | ● 銀賞 | |
1992年 (平成4年) | 中学B | 青海町立青海中学校 (関東:新潟県) | [自] エル・カミーノ・レアル (A.リード) | ● 銀賞 | |
1991年 (平成3年) | 中学B | 能生町立能生中学校 (関東:新潟県) | [自] 第1組曲 より III. ラグ IV. ギャロップ (A.リード) | ● 金賞・代表 | |
1989年 (平成元年) | 中学B | 能生町立能生中学校 (関東:新潟県) | [自] 第3組曲《バレエの情景》 より 2, 3, 4 (A.リード) | 不明 | |
1988年 (昭和63年) | 中学B | 能生町立能生中学校 (関東:新潟県) | [自] 誇りと祝典 (スウェアリンジェン) | ● 金賞 | |
1987年 (昭和62年) | 中学B | 糸魚川市立糸魚川第二中学校 (関東:新潟県) | [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | ● 銅賞 | |
1986年 (昭和61年) | 中学B | 糸魚川市立糸魚川第二中学校 (関東:新潟県) | [自] タンブリッジ序曲 (プロイアー) | ● 銀賞 |