※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 《カルメン》組曲 より 闘牛士、前奏曲、間奏曲、ジプシーの踊り (ビゼー (高橋徹))
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (森田一浩))
[自] ケルト民謡による組曲 より I.マーチ II.エア III.リール (ケルト民謡)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より アイシェの目覚めと踊り、剣の舞、収穫祭 (ハチャトゥリアン (林紀人))
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス より I. III. IV. (ヴァン=デル=ロースト)
※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
すべてを表示する | |||||
全国 | 合計 (3) | 金賞 (0) | 銀賞 (2) | 銅賞 (1) | 他 (0) |
中学A | 3 | 0 | 2 | 1 | 0 |
支部 | 合計 (17) | 金賞 (6) | 銀賞 (3) | 銅賞 (7) | 他 (1) |
中学A | 9 | 5 | 0 | 4 | 0 |
中学B | 6 | 1 | 3 | 1 | 1 |
高校B | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 |
県 | 合計 (18) | 金賞 (12) | 銀賞 (0) | 銅賞 (0) | 他 (6) |
中学A | 9 | 3 | 0 | 0 | 6 |
中学B | 7 | 7 | 0 | 0 | 0 |
高校B | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 |
地区 | 合計 (1) | 金賞 (0) | 銀賞 (0) | 銅賞 (0) | 他 (1) |
高校D | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
東日本 | 合計 (1) | 金賞 (0) | 銀賞 (1) | 銅賞 (0) | 他 (0) |
中学 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 中学A | 甲斐市立敷島中学校 (西関東:山梨県) | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] 《カルメン》組曲 より 闘牛士、前奏曲、間奏曲、ジプシーの踊り (ビゼー (高橋徹)) | ● 銅賞 | |
2018年 (平成30年) | 中学A | 甲斐市立敷島中学校 (西関東:山梨県) | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (森田一浩)) | ● 銅賞 | |
2006年 (平成18年) | 高校B | 山梨県立甲府南高等学校 (西関東:山梨県) | [自] ケルト民謡による組曲 より I.マーチ II.エア III.リール (ケルト民謡) | ● 銅賞 | |
2004年 (平成16年) | 中学B | 中道町豊富村中学校組合立笛南中学校 (西関東:山梨県) | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 銅賞 | |
2004年 (平成16年) | 高校B | 山梨県立甲府南高等学校 (西関東:山梨県) | [自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 より I.モスクワを脱走 II.ワルツ IV.ダンス(ギャロップ) (ショスタコーヴィチ (鈴木英史)) | ● 銅賞 | |
2000年 (平成12年) | 中学A | 山梨市立山梨北中学校 (西関東:山梨県) | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より アイシェの目覚めと踊り、剣の舞、収穫祭 (ハチャトゥリアン (林紀人)) | ● 銅賞 | |
1999年 (平成11年) | 中学A | 都留市立都留第二中学校 (西関東:山梨県) | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] プスタ~4つのジプシーダンス より I. III. IV. (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銅賞 |