指揮者: 竹下健三


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1994年 (平成6年) 中学B
札幌市立西岡中学校(北海道:札幌地区)
1992年 (平成4年) 中学B
札幌市立西岡中学校(北海道:札幌地区)
1991年 (平成3年) 中学B
札幌市立西岡中学校(北海道:札幌地区)
1990年 (平成2年) 中学B
札幌市立西岡中学校(北海道:札幌地区)
1989年 (平成元年) 中学B
札幌市立西岡中学校(北海道:札幌地区)
1987年 (昭和62年) 中学B
札幌市立柏丘中学校(北海道:札幌地区)
1986年 (昭和61年) 中学B
札幌市立柏丘中学校(北海道:札幌地区)
1976年 (昭和51年) 中学B
札幌市立白石中学校(北海道:札幌地区)
1975年 (昭和50年) 中学B
千歳市立千歳中学校(北海道:札幌地区)
1974年 (昭和49年) 中学B
千歳市立千歳中学校(北海道:札幌地区)
1973年 (昭和48年) 中学B
千歳市立千歳中学校(北海道:札幌地区)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (10) 金賞 (5) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (4)
中学B105104
合計 (12) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (12)
中学B1100011
中学C10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 竹下健三)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
1996年 (平成8年)
中学C札幌市立西岡中学校
(北海道:札幌地区)
[自] 歌劇《フィガロの結婚》 より 序曲 (モーツァルト)

札幌地区大会

不明
1994年 (平成6年)
中学B札幌市立西岡中学校
(北海道:札幌地区)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

札幌地区大会

不明・代表
1992年 (平成4年)
中学B札幌市立西岡中学校
(北海道:札幌地区)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

札幌地区大会

不明・代表
1991年 (平成3年)
中学B札幌市立西岡中学校
(北海道:札幌地区)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

札幌地区大会

不明・代表
1990年 (平成2年)
中学B札幌市立西岡中学校
(北海道:札幌地区)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

札幌地区大会

不明・代表
1989年 (平成元年)
中学B札幌市立西岡中学校
(北海道:札幌地区)
[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)

札幌地区大会

不明・代表
1987年 (昭和62年)
中学B札幌市立柏丘中学校
(北海道:札幌地区)
[自] 序曲《ローマの謝肉祭》 (ベルリオーズ)

札幌地区大会

不明・代表
1986年 (昭和61年)
中学B札幌市立柏丘中学校
(北海道:札幌地区)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

札幌地区大会

不明・代表
1976年 (昭和51年)
中学B札幌市立白石中学校
(北海道:札幌地区)
[自] 交響曲第4番 より 終楽章 (チャイコフスキー)

札幌地区大会

不明
1975年 (昭和50年)
中学B千歳市立千歳中学校
(北海道:札幌地区)
[自] 歌劇《さまよえるオランダ人》 (ワーグナー)

札幌地区大会

不明・代表
1974年 (昭和49年)
中学B千歳市立千歳中学校
(北海道:札幌地区)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ)

札幌地区大会

不明・代表
1973年 (昭和48年)
中学B千歳市立千歳中学校
(北海道:札幌地区)
[自] イタリア奇想曲 (チャイコフスキー)

札幌地区大会

不明・代表