※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] アルメニアン・ダンス・パートII より ロリの歌 (A.リード)
[自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ)
[自] 交響曲第4番 より 終楽章 (チャイコフスキー)
[自] 第2組曲 より ファンファーレ、スケルツォ (ジェイガー)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1990年 (平成2年) | 高校B | 北海道旭川南高等学校 (北海道:旭川地区) | [自] アルメニアン・ダンス・パートII より ロリの歌 (A.リード) | 不明・代表 | |
1989年 (平成元年) | 高校B | 北海道旭川南高等学校 (北海道:旭川地区) | [自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ) | ● 金賞・代表 | |
1988年 (昭和63年) | 高校B | 北海道旭川南高等学校 (北海道:旭川地区) | [自] 交響曲第4番 より 終楽章 (チャイコフスキー) | ● 金賞・代表 | |
1983年 (昭和58年) | 高校B | 北海道旭川南高等学校 (北海道:旭川地区) | [自] 第2組曲 より ファンファーレ、スケルツォ (ジェイガー) | ● 金賞・代表 | |
1982年 (昭和57年) | 高校B | 北海道旭川南高等学校 (北海道:旭川地区) | [自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ) | ● 金賞・代表 | |
1980年 (昭和55年) | 高校B | 北海道旭川南高等学校 (北海道:旭川地区) | [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | ● 金賞 |