※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ザ・セイント・アンド・ザ・シティ (ヤコブ・デ=ハーン)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] ハノーヴァーの祭典 (スパーク)
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 吹奏楽のための抒情詩《秋風の訴え》 (八木澤教司)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] イベリアン・エスカペイド (シェルドン)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 火焔~国宝「火焔土器」によせて~ (髙橋伸哉)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 交響曲第1番《神曲》 (R.W.スミス)
[自] アメリカの騎士 より 選ばれし者 (メリロ)
[自] ケルティック・ノッツ (G.リチャーズ)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] イースト・コーストの風景 (ヘス)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2015年 (平成27年) | 大学A | 長浜バイオ大学 (関西:滋賀県) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] ザ・セイント・アンド・ザ・シティ (ヤコブ・デ=ハーン) | ● 銅賞 | ||
2014年 (平成26年) | 大学A | 長浜バイオ大学 (関西:滋賀県) | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] ハノーヴァーの祭典 (スパーク) | ● 銀賞 | ||
2013年 (平成25年) | 大学A | 長浜バイオ大学 (関西:滋賀県) | [課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | ● 銅賞 | ||
2012年 (平成24年) | 大学A | 長浜バイオ大学 (関西:滋賀県) | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] 吹奏楽のための抒情詩《秋風の訴え》 (八木澤教司) | ● 銅賞 | ||
2012年 (平成24年) | 職場・一般A | コンキ・ウインド・アンサンブル (関西:滋賀県) | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] イベリアン・エスカペイド (シェルドン) | ● 銅賞 | ||
2009年 (平成21年) | 高校A | 滋賀県立彦根翔陽高等学校 (関西:滋賀県) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 火焔~国宝「火焔土器」によせて~ (髙橋伸哉) | ● 銅賞 | ||
2009年 (平成21年) | 職場・一般A | コンキ・ウインド・アンサンブル (関西:滋賀県) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 交響曲第1番《神曲》 (R.W.スミス) | ● 銅賞 | ||
2008年 (平成20年) | 高校小編成 | 滋賀県立彦根翔陽高等学校 (関西:滋賀県) | [自] アメリカの騎士 より 選ばれし者 (メリロ) | 優秀賞・代表 きらめき賞 | 奨励賞 | |
2006年 (平成18年) | 高校小編成 | 滋賀県立彦根翔陽高等学校 (関西:滋賀県) | [自] ケルティック・ノッツ (G.リチャーズ) | 優秀賞 きらめき賞 | ||
2006年 (平成18年) | 一般A | コンキ・ウインド・アンサンブル (関西:滋賀県) | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] イースト・コーストの風景 (ヘス) | ● 銀賞 |