※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
[自] 眩い星座になるために… (八木澤教司)
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] ソング・アンド・ダンス より (2010年版) (鈴木英史)
[自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン)
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] ザ・ロング・グレイ・ライン (J.バーンズ)
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] ダンス・セレスティアール (シェルドン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2021年 (令和3年) | 中学小編成 | 大津市立北大路中学校 (関西:滋賀県) | [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | ● 金賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | 大津市立北大路中学校 (関西:滋賀県) | [自] 眩い星座になるために… (八木澤教司) | ● 金賞 きらめき賞 | ● 銀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学A | 大津市立粟津中学校 (関西:滋賀県) | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和) | ● 銀賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学A | 大津市立粟津中学校 (関西:滋賀県) | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] ソング・アンド・ダンス より (2010年版) (鈴木英史) | ● 金賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学小編成 | 大津市立粟津中学校 (関西:滋賀県) | [自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン) | ● 金賞・代表 きらめき賞 | ● 銅賞 | ||
2008年 (平成20年) | 中学小編成 | 大津市立粟津中学校 (関西:滋賀県) | [自] 天空への挑戦 (R.W.スミス) | 優秀賞・代表 きらめき賞 | 奨励賞 | ||
2007年 (平成19年) | 中学A | 大津市立粟津中学校 (関西:滋賀県) | [課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一) [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | ● 銀賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学A | 大津市立粟津中学校 (関西:滋賀県) | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] ザ・ロング・グレイ・ライン (J.バーンズ) | 不明 | |||
1990年 (平成2年) | 中学A | 大津市立打出中学校 (関西:滋賀県) | [課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生) [自] ダンス・セレスティアール (シェルドン) | 不明 |