※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] セント・ポール組曲 より I. III. IV. (ホルスト (一ノ瀬欣也))
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス より I. III. IV. (ヴァン=デル=ロースト)
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2007年 (平成19年) | 中学A | 生駒市立上中学校 (関西:奈良県) | [課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一) [自] 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) | ● 銀賞 | ||
2006年 (平成18年) | 中学A | 生駒市立上中学校 (関西:奈良県) | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] セント・ポール組曲 より I. III. IV. (ホルスト (一ノ瀬欣也)) | ● 銀賞 | ||
1998年 (平成10年) | 中学A | 吉野町立吉野中学校 (関西:奈良県) | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト (一ノ瀬欣也)) | ● 銀賞 | ||
1997年 (平成9年) | 中学A | 吉野町立吉野中学校 (関西:奈良県) | [課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | ● 銀賞 | ||
1996年 (平成8年) | 中学A | 吉野町立吉野中学校 (関西:奈良県) | [課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一) [自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕) | ● 銀賞 | ||
1995年 (平成7年) | 中学A | 吉野町立吉野中学校 (関西:奈良県) | [課] II : スプリング・マーチ (大石美香) [自] プスタ~4つのジプシーダンス より I. III. IV. (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銀賞 | ||
1994年 (平成6年) | 中学A | 吉野町立吉野中学校 (関西:奈良県) | [課] II : パルス・モーションII (川崎美保) [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | ● 銀賞 | ||
1993年 (平成5年) | 中学A | 吉野町立吉野中学校 (関西:奈良県) | [課] I : ターンブル・マーチ (川辺真) [自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ (ハンスバーガー)) | ● 銀賞 | ||
1992年 (平成4年) | 中学A | 吉野町立吉野中学校 (関西:奈良県) | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | ● 銅賞 |