※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 《リュートのための古い舞曲とアリア》第2組曲 (レスピーギ (加藤義明))
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ (カイエ))
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (スタイガー))
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] ケンブリッジ序曲 (タジェンホースト)
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (スタイガー))
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス (カイエ))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1998年 (平成10年) | 高校A | 奈良県立生駒高等学校 (関西:奈良県) | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] 《リュートのための古い舞曲とアリア》第2組曲 (レスピーギ (加藤義明)) | ● 銀賞 | |
1995年 (平成7年) | 高校A | 奈良県立西の京高等学校 (関西:奈良県) | [課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊) [自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ (カイエ)) | ● 銅賞 | |
1993年 (平成5年) | 高校A | 奈良県立西の京高等学校 (関西:奈良県) | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ) | ● 銀賞 | |
1992年 (平成4年) | 高校A | 奈良県立西の京高等学校 (関西:奈良県) | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (スタイガー)) | ● 銀賞 | |
1989年 (平成元年) | 高校A | 奈良県立西の京高等学校 (関西:奈良県) | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] ケンブリッジ序曲 (タジェンホースト) | ● 銀賞 | |
1988年 (昭和63年) | 高校A | 奈良県立平城高等学校 (関西:奈良県) | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (スタイガー)) | ● 金賞 | |
1985年 (昭和60年) | 高校A | 奈良県立平城高等学校 (関西:奈良県) | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス (カイエ)) | 優良賞 |