※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂)
[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
[自] 海の歌 (R.ミッチェル)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1994年 (平成6年) | 中学B | 室戸市立室戸中学校 (四国:高知県) | [課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) [自] 組曲《ドリー》 (フォーレ) | ● 金賞 | |
1993年 (平成5年) | 中学B | 室戸市立室戸中学校 (四国:高知県) | [自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂) | ● 金賞 | |
1992年 (平成4年) | 中学B | 室戸市立室戸中学校 (四国:高知県) | [課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | ● 金賞 | |
1989年 (平成元年) | 中学B | 安芸市立安芸中学校 (四国:高知県) | [課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | ● 金賞 | |
1986年 (昭和61年) | 中学B | 安芸市立安芸中学校 (四国:高知県) | [自] 火の伝説 (櫛田胅之扶) | ● 銀賞 | |
1985年 (昭和60年) | 中学B | 安芸市立安芸中学校 (四国:高知県) | [課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫) [自] 海の歌 (R.ミッチェル) | ● 金賞 最優秀賞 |