※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)
[自] 交響曲第1番《神曲》 より 地獄篇 (R.W.スミス)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))
[自] ペーガン・ダンス より II. III. (J.バーンズ)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
[自] パイン・リヴァー・トリロジー (ハックビー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2008年 (平成20年) | 中学B | 朝霞市立朝霞第一中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和) | ● 銀賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学B | 朝霞市立朝霞第一中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 祝典のための音楽 (スパーク) | ● 銀賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学B | 朝霞市立朝霞第一中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 交響曲第1番《神曲》 より 地獄篇 (R.W.スミス) | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
2005年 (平成17年) | 中学B | 朝霞市立朝霞第一中学校 (西関東:埼玉県) | [自] ペーガン・ダンス より II.神秘 III.剣の達人 (J.バーンズ) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2004年 (平成16年) | 中学B | 朝霞市立朝霞第一中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |||
2001年 (平成13年) | 中学B | 志木市立志木第二中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 呪文と踊り (チャンス) | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | |
2000年 (平成12年) | 中学B | 志木市立志木第二中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 組曲《動物の謝肉祭》 より 序奏とライオンの行進、カンガルー、水族館、化石、終曲 (サン=サーンス (後藤洋)) | シード・代表 | ● 銀賞 | ||
1999年 (平成11年) | 中学B | 志木市立志木第二中学校 (西関東:埼玉県) | [自] ペーガン・ダンス より II. III. (J.バーンズ) | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | |
1998年 (平成10年) | 中学B | 志木市立志木第二中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 献呈序曲 (C.ウィリアムズ) | ● 銅賞 | |||
1997年 (平成9年) | 中学B | 志木市立志木第二中学校 (西関東:埼玉県) | [自] フェスティーヴォ (ネリベル) | ● 銀賞 | |||
1996年 (平成8年) | 中学B | 志木市立志木第二中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 呪文と踊り (チャンス) | ● 銀賞 | |||
1995年 (平成7年) | 中学B | 志木市立志木第二中学校 (西関東:埼玉県) | [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル) | ● 銅賞 | |||
1994年 (平成6年) | 中学B | 志木市立志木第二中学校 (関東:埼玉県) | [自] パイン・リヴァー・トリロジー (ハックビー) | ● 銀賞 | |||
1993年 (平成5年) | 中学B | 志木市立志木第二中学校 (関東:埼玉県) | [自] 交響的物語 (シェルドン) | ● 銅賞 |