指揮者: 北山義隆


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年) 中学A
白山市立美川中学校(北陸:石川県)

[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 歌劇《魔笛》 (モーツァルト (松下倫士・三國公平))

金賞

2018年 (平成30年) 中学A
金沢市立大徳中学校(北陸:石川県)
2017年 (平成29年) 中学A
金沢市立大徳中学校(北陸:石川県)
2013年 (平成25年) 中学A
白山市立松任中学校(北陸:石川県)
2012年 (平成24年) 中学A
白山市立松任中学校(北陸:石川県)
2009年 (平成21年) 中学A
白山市立松任中学校(北陸:石川県)
2008年 (平成20年) 中学A
白山市立松任中学校(北陸:石川県)
2001年 (平成13年) 中学A
辰口町立辰口中学校(北陸:石川県)
1999年 (平成11年) 中学A
辰口町立辰口中学校(北陸:石川県)
1998年 (平成10年) 中学A
辰口町立辰口中学校(北陸:石川県)
1997年 (平成9年) 中学A
辰口町立辰口中学校(北陸:石川県)
1996年 (平成8年) 中学A
辰口町立辰口中学校(北陸:石川県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A20110
職場・一般A10010
支部 合計 (21) 金賞 (10) 銀賞 (10) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A169700
中学B31110
高校A20200
合計 (29) 金賞 (20) 銀賞 (5) 銅賞 (1) 他 (3)
中学A2117301
中学B43100
高校A20002
高校B20110
東日本 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学10100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 北山義隆)


部門 団体名 課題曲/自由曲 支部大会
2024年 (令和6年)
中学A白山市立美川中学校
(北陸:石川県)
[課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆)
[自] 小組曲《子供の遊び》 より Ⅰ.行進曲、Ⅳ.二重奏、Ⅴ.ギャロップ (ビゼー (高橋宏樹))

北陸大会

銀賞
2023年 (令和5年)
中学A白山市立美川中学校
(北陸:石川県)
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 歌劇《魔笛》 (モーツァルト (松下倫士・三國公平))

北陸大会

金賞
2018年 (平成30年)
中学A金沢市立大徳中学校
(北陸:石川県)
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 幽遠の譜 (鈴木英史)

北陸大会

金賞
2017年 (平成29年)
中学A金沢市立大徳中学校
(北陸:石川県)
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 歌劇《トスカ》 (プッチーニ (鈴木英史))

北陸大会

金賞・代表
2016年 (平成28年)
中学A金沢市立大徳中学校
(北陸:石川県)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)

北陸大会

銀賞
2013年 (平成25年)
中学A白山市立松任中学校
(北陸:石川県)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)

北陸大会

銀賞
2012年 (平成24年)
中学A白山市立松任中学校
(北陸:石川県)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] ピエトロ・モンタージュ (鈴木英史)

北陸大会

金賞
2011年 (平成23年)
中学A白山市立松任中学校
(北陸:石川県)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] シルバー・スピリッツ 〜プレリュードとマーチ〜 (鈴木英史)

北陸大会

銀賞
2009年 (平成21年)
中学A白山市立松任中学校
(北陸:石川県)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 交響曲第3番《ドン・キホーテ》 より I. (R.W.スミス)

北陸大会

銀賞
2008年 (平成20年)
中学A白山市立松任中学校
(北陸:石川県)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)

北陸大会

銀賞
2001年 (平成13年)
中学A辰口町立辰口中学校
(北陸:石川県)
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 組曲《道化師》 (カバレフスキー (鈴木英史))

北陸大会

金賞
2000年 (平成12年)
中学A辰口町立辰口中学校
(北陸:石川県)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 より I.モスクワを疾走、II.ワルツ、III.ダンス (ショスタコーヴィチ (鈴木英史))

北陸大会

金賞
1999年 (平成11年)
中学A辰口町立辰口中学校
(北陸:石川県)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

北陸大会

金賞
1998年 (平成10年)
中学A辰口町立辰口中学校
(北陸:石川県)
[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史))

北陸大会

金賞
1997年 (平成9年)
中学A辰口町立辰口中学校
(北陸:石川県)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] バレエ音楽《くるみ割り人形》 (チャイコフスキー (後藤洋))

北陸大会

銀賞
1996年 (平成8年)
中学A辰口町立辰口中学校
(北陸:石川県)
[課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂)

北陸大会

金賞・代表