※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)
[自] スペイン組曲 より グラナダ、アラゴン (アルベニス)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2017年 (平成29年) | 高校A | 熊本県立鹿本高等学校 (九州:熊本県) | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | ● 銅賞 | |
2001年 (平成13年) | 高校A | 熊本県立球磨商業高等学校 (九州:熊本県) | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス) | ● 銅賞 | |
2000年 (平成12年) | 高校A | 熊本県立球磨商業高等学校 (九州:熊本県) | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] チェコ民族舞踊組曲 (スタニェク) | ● 銅賞 | |
1999年 (平成11年) | 高校A | 熊本県立球磨商業高等学校 (九州:熊本県) | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | ● 銅賞 | |
1998年 (平成10年) | 高校B | 熊本県立球磨商業高等学校 (九州:熊本県) | [自] スペイン組曲 より グラナダ、アラゴン (アルベニス) | ● 銅賞 | |
1997年 (平成9年) | 高校B | 熊本県立矢部高等学校 (九州:熊本県) | [自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン) | ● 銅賞 | |
1991年 (平成3年) | 高校A | 熊本県立河浦高等学校 (九州:熊本県) | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ) | 辞退 |